テロ等準備罪審議に絡む文書 法相が国会で謝罪

 金田勝年法務大臣は7日の衆院予算委員会で「テロ等準備罪」についての予算委員会での質疑に「成案を得て国会に提出後、所管の法務委員会において、しっかり議論を重ねていくべきものと考える」などと、予算委員会...

続きを読む>

2017年02月08日 07:43

重要なパートナーとして求められる日韓政府対応

 岸田文雄外務大臣は7日の記者会見で、韓国釜山市の日本総領事館前歩道に慰安婦を象徴する少女像が設置されたことによる長嶺安政駐韓大使の一時帰国が長引いてきていることについて、外交面で支障がないか、記者団...

続きを読む>

2017年02月08日 07:42

長期化する安倍政権で官僚機構に緩み・・前総理

 野田佳彦前総理は文部科学省の組織ぐるみの再就職あっせん問題に6日、ブログで「文部科学省による天下りを組織的にあっせんしていた事案は長期化しつつある安倍政権の下で、官僚機構の緩みが生じてきたからだ」と...

続きを読む>

2017年02月07日 16:52

辺野古沖埋め立て工事着手に断固抗議 社民

 社会民主党の又市征治幹事長は政府が沖縄県名護市辺野古への普天間飛行場代替施設建設へ辺野古沖埋め立て工事に着手したことを受け、7日までに「海上での埋め立て本体工事強行は沖縄の自己決定権を踏みにじる暴挙...

続きを読む>

2017年02月07日 16:50

上司、同僚に配慮不要。一気に膿み出せ 文科相

 文部科学省の組織的な再就職あっせん問題(天下り問題)で松野博一文部科学大臣は6日、記者会見し、第1弾の調査結果として2009年から始まり、2013年ごろには組織的なあっせん体制ができていたとした。 ...

続きを読む>

2017年02月07日 09:16

天下り根絶の本気度感じることできないと野田氏

 民進党の野田佳彦幹事長は6日の記者会見で文部科学省による組織的な再就職あっせん問題(天下り問題)についての第1弾の文科省の調査結果について「一体今まで何をしていたのだろうと言われる程度のものだ」と語...

続きを読む>

2017年02月07日 09:13

天下り根絶は安倍内閣の基本方針と総理強い姿勢

 安倍晋三総理は6日開いた政府与党連絡会議で「最大の経済対策は来年度予算の早期成立だ」とし「一日も早い成立に向け、引き続き御協力をお願いしたい」と要請した。  また文部科学省の組織的な再就職あっせん問...

続きを読む>

2017年02月07日 09:11

観光は鉄鋼輸出額と同規模産業に成長した 菅氏

菅義偉官房長官は5日のフェイスブックで「昨年の訪日外国人旅行者数が一昨年から22%増え、過去最高の2404万人を記録した。安倍内閣の4年間で約3倍の水準」と発信した。 菅官房長官は「観光客の大幅な増加...

続きを読む>

2017年02月07日 09:09

当局把握も準備行為なければ検挙できないと総理

 安倍晋三総理は東京オリンピック・パラリンピックを控え、国際組織犯罪防止条約締結に国内での担保法が必要だとし、創設を目指している「テロ等準備罪」について、3日の衆院予算委員会で「重大な犯罪行為を行う合...

続きを読む>

2017年02月05日 16:12

日米防衛相会談 約90分近い会談で認識共有

 稲田朋美防衛大臣と米国のマティス国防長官との会談が4日、1時間半近くに渡って行われ(1)東シナ海・南シナ海における中国の活動はアジア太平洋地域における安全保障上の懸念であること(2)北朝鮮による核・...

続きを読む>

2017年02月05日 07:57