政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
カジノを含むIR(複合観光施設)推進のための「特定複合観光施設区域整備推進に関する法律案」(IR法案)が衆院内閣委員会で審議入りしたのを受け、社会民主党の吉田ただとも党首は「法案の本質はカジノの合法...
続きを読む>
2016年12月02日 12:47
民進党は1日夕開いた政策アップグレード検討会で衆院選挙に国民に訴える政策について「民進党の経済政策」との表題をたたき台にした。理由について細野豪志会長は「子育て、教育分野は公共事業や法人税と比べても...
防衛省は航空保安無線施設などの点検飛行機にテキストロン・アビエーション社製サイテーション680A購入を決めた。3社提案の中で最も評価点が高くなったとしている。また、機体購入費用を含め約109億円と最...
2016年12月02日 12:45
安倍晋三総理とシンガポールのトニー・タン・ケン・ヤム大統領との首脳会談が1日行われ、安倍総理は外交関係樹立50周年という節目の年を迎え、タン大統領夫妻の訪日を契機として,次の半世紀に向け,日本とシンガ...
2016年12月02日 09:03
聯合ニュースは1日夕、北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の韓国、米国、日本の首席代表が12月中旬にソウルで会合すると韓国外交部の趙俊赫(チョ・ジュンヒョク)報道官が1日の定例会見で発表したと報じた。 ...
2016年12月02日 08:43
日本原子力発電は30日、敦賀原発2号機の原子炉補助建屋で定期検査中の作業員10人に飛散した放射性物質を含む1次冷却水がかかった、と発表した。 「被水した作業員10名に外部被ばくはなく、身体汚染や身体...
2016年12月01日 08:45
北朝鮮による核実験などに関する国連安保理決議が全会一致で採択されたのを受け、安倍晋三総理は30日、総理としてのコメントを発表した。 総理は「北朝鮮に対する制裁措置を格段に強化する国連安保理決議第2...
2016年12月01日 08:40
民進党と自民党の参院国対委員長会談が30日行われ、12月1日にTPP特別委員会での集中審議、7日に党首討論を行うことで合意した。 民進党の榛葉賀津也参院国対委員長が同日午後の記者会見で明らかにした...
2016年11月30日 19:49
高市早苗総務大臣は29日の記者会見で、エコカー減税について「今後どうしていくのかということを考えると、性能のいい車、燃費値のいい車をより普及させていくことを考えれば、新たな目標を目指していくのが好ま...
2016年11月30日 17:10
稲田朋美防衛大臣は29日の記者会見で、南スーダンPKO活動のため、ジュバに入った第11次隊の先遣隊の様子について「国連施設内の施設構築や給水活動、国連施設外における砂利運搬等について、現在活動してい...
2016年11月30日 17:09
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。