田舎のプロレス発言で謝罪 萩生田官房副長官

 国会での野党の対応について、萩生田光一官房副長官が23日開かれたシンポジウムで「野党の対応は田舎のプロレス、茶番」と発言したことに対し、24日の衆院議院運営委員会理事会で「私の不徳の致すところ」と発...

続きを読む>

2016年11月25日 13:18

日韓GSOMIAが発効 北へ対応力高まる

 北朝鮮の核・弾道ミサイル実験を背景に急速に締結まで進んだ日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)は23日午前の署名に続き、両国政府が国内手続きを完了させ、外交ルートを通じて『通知』したことから、同日...

続きを読む>

2016年11月24日 08:39

日韓GSOMIA締結 軍事機密情報を共有へ

 北朝鮮による核・弾道ミサイル実験が繰り返される中、日韓両国政府が軍事機密情報を共有する必要性を認識し、実務者レベルで協議してきた「日韓軍事情報包括保護協定」(GSOMIA)が23日、ソウルで締結され...

続きを読む>

2016年11月24日 08:37

総理は集中審議で国民に説明を 山井国対委員長

 民進党の山井和則国対委員長は22日の記者会見で、トランプ米次期大統領がTPP離脱をあらためて表明した事に「トランプ次期大統領が安倍晋三総理と会談したうえで、大統領就任初日にTPPから離脱を表明すると...

続きを読む>

2016年11月23日 08:49

THAADも視野にミサイル対処を研究 防衛相

 稲田朋美防衛大臣は22日の記者会見で、米国が開発したTHAAD(戦域高高度防衛ミサイル)」の配備も視野に、12月にグアムへ視察に行くとの報道について「グアムを訪問する何か具体的な計画が現時点で決まっ...

続きを読む>

2016年11月23日 08:47

日韓GSOMIA 23日にソウルで締結へ

繰り返される北朝鮮の核・弾道ミサイル実験を背景に、日韓両国政府が軍事機密情報の共有の必要を認識するなか、実務者レベルで協議されてきた日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が23日、ソウルで締結される...

続きを読む>

2016年11月23日 08:46

就任初日にTPP離脱発言も「様々発言」と外相

 岸田文雄外務大臣は22日の記者会見で、次期米国大統領のドナルド・トランプ氏が大統領就任初日にTPP離脱を表明するとしていることについて「トランプ次期大統領は今までも度々様々な発言をされてきている」と...

続きを読む>

2016年11月23日 08:44

TPP「方針いささかも変わりない」二階幹事長

 自民党の二階俊博幹事長は22日の党役員連絡会後の記者会見で、次期米国大統領のドナルド・トランプ氏が大統領就任初日にTPPの離脱を表明するとしていることへの受け止めを記者団に聞かれ「外交関係の課題でも...

続きを読む>

2016年11月23日 08:42

福島で最大震度5弱の地震、11年大地震の余震

22日午前5時59分頃、福島県沖を震源とする最大震度5弱の地震が発生した。気象庁によると、マグニチュード7.4、震源の深さは25km、福島県白河市、須賀川市、国見町、鏡石町など16の市区町村で震度5弱...

続きを読む>

2016年11月22日 10:10

PKO 情勢見極め、撤退判断を的確に

 民進党幹事長の野田佳彦前総理は21日のブログで、南スーダンPKOについて「PKOの派遣も、撤退も、最後は自衛隊の最高指揮官である内閣総理大臣の政治判断で決まる。安倍総理は南スーダン情勢を厳しく認識し...

続きを読む>

2016年11月22日 07:12