政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
天皇陛下が「80を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、この先の自分の在り方や(象徴天皇としての)務めにつき、思いを致すようになりました」とのお言葉を受け、日本共産党の志位和夫委員長は...
続きを読む>
2016年08月08日 22:16
安倍晋三総理は8日の天皇陛下の「80を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、この先の自分の在り方や(象徴天皇としての)務めにつき、思いを致すようになりました」とのお言葉を受け「国民に向け...
2016年08月08日 22:14
宮内庁は8日、天皇陛下がご自身の気持ちを述べられたお言葉を公開した。陛下は「80を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、この先の自分の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました」と...
2016年08月08日 22:12
尖閣諸島周辺の我が国接続水域に中国公船13隻から最大14隻が入り、7日夕から夜にかけても領海侵入が繰り返されている事態を受け、菅義偉官房長官は8日午前の記者会見で「午前10時現在、中国公船12隻が接...
2016年08月08日 22:10
中国公船による尖閣諸島周辺の我が国領海への侵入が続いている。5日から3日連続して確認され、外務省は重ねて強く抗議している。中国側の既成事実化を狙った行動と見られ、懸念が深まっている。 領海侵入は7...
2016年08月08日 07:58
中国の海洋での活発な動きがみられるなか、日本と中国の『地理的中間線』中国側で16基確認されている構造物の1基に水上レーダーの設置が確認されたことに、佐藤正久元防衛大臣政務官は「軍事利用も可能な航空管...
2016年08月08日 07:56
日本共産党の志位和夫委員長は党創立94周年の記念講演で、安倍政権の経済政策について「経済対策の中身はリニア新幹線への巨額の公的資金投入や大型クルーズ船のための港建設など、借金頼みの大型公共事業の『バ...
2016年08月08日 07:54
日本共産党の志位和夫委員長は共産党創立94周年記念講演で「政府が社会保障の大改悪をしようとしている」と政府の取り組みを注視する必要を提起した。参院選挙が終わったとたん、政府の審議会に改悪の具体案が次...
2016年08月08日 07:53
生活の党の小沢一郎代表は10日付け党機関紙で参院選を振り返り「いわゆる改憲勢力が3分の2の議席を占めることを許してしまったことは、結果だけみれば野党の完敗」と議席数では負けたとしながらも、野党連携で...
2016年08月07日 13:15
民進党の岡田克也代表は6日、米国・オバマ大統領が核実験の停止を各国に求める決議案を9月にも国連安保理に提出する意向との報道などに関して記者団の質問に答え「具体的な中身を承知する立場にないが、核兵器の...
2016年08月07日 13:13
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。