政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
中谷元防衛大臣は南スーダンへのPKO派遣について、11次隊(半年後に派遣の予定部隊)に「駆けつけ警護」などの新任務を付与するかどうかについて「現時点において、任務付与の検討をしているという事実はなく、...
続きを読む>
2016年05月25日 19:23
民進党が消費税率引き上げの2年延期(2019年4月実施)と引き上げ時の給付付き税額控除の導入、軽減税率制度廃止を盛り込んだ法案を25日、衆院に提出した。 これら内容は、今月18日の党首討論で岡田克也代...
2016年05月25日 19:21
特定の人種や民族への差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)問題を解消するための法案が24日の衆院本会議で自民、公明、民進党など賛成多数で可決、成立した。 表現の自由の観点から、今回の法では禁止規定や罰...
2016年05月25日 17:39
安倍晋三総理は23日、経協インフラ戦略会議で「世界のインフラ需要に我が国の質の高いインフラ輸出を促進することは我が国経済成長にとって重要であるとともに、相手国の経済発展にも貢献するWIN-WIN関係の...
2016年05月25日 17:38
民進党の岡田克也代表は24日の党常任幹事会で、選挙情勢について「6月1日の国会最終日に向けて緊迫の日々を迎えるのではないか。しっかりと、間違いのない対応をしていきたい」とダブル選挙も視野に態勢を急ぐ...
2016年05月24日 21:57
自民党「労働力確保に関する特命委員会」は外国人労働者受け入れについて「専門的・技術的分野の労働者は引き続き積極的に受け入れるべき」とするとともに「雇用労働者としての適正な管理を行う新たな仕組みを前提...
2016年05月24日 21:02
民進党の安住淳国対委員長は24日の記者会見で、安倍内閣不信任案が提出されれば、衆院解散の大義になるなどの発言があることについて「提出の環境を整えているが、提出するかどうかは決めていない。また提出され...
2016年05月24日 19:01
パナマ文書で大企業や富裕層の租税逃れへの問題が取り上げられるようになったが、財務省は23日、日本政府とパナマ共和国政府との間で「租税情報交換協定」締結へ実質合意できたと発表した。今後、条文など細部を...
2016年05月24日 15:14
安倍晋三総理は23日開いた国と地方の協議の場で「アベノミクスにより経済再生と財政健全化の双方が着実に進んできている」としたうえで「デフレ脱却に向けては道半ば」とした。 安倍総理は「国と地方が一体と...
2016年05月24日 09:18
自民党の谷垣禎一幹事長は23日夕の記者会見で朝日新聞の記者から、週末の朝日新聞の世論調査で政権支持率は3か月連続4割を超え、不支持を上回る状況が続いている。参議院選挙でどこに投票するかとの質問に自民...
2016年05月24日 08:17
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。