宜野湾市長選挙「あくまで地方選挙」中谷防衛相

 中谷元防衛大臣は19日の記者会見で、改めて普天間基地のある宜野湾市の市長選挙について「これはあくまでも地方の選挙であり、宜野湾市のこれからについてそれぞれの候補者が、それぞれの公約を掲げて選挙に臨ん...

続きを読む>

2016年01月20日 16:44

異なる意見、立場を尊重しあうことを強調 総理

 安倍晋三総理は19日、都内で開かれたアジアの価値観と民主主義シンポジウムであいさつし「いまやアジアは民主主義のチャンピオンになろうとしている。しかし、民主主義とは永遠に未完の作であり、行きつ戻りつ、...

続きを読む>

2016年01月20日 16:43

中国実体経済動向 世界経済に影響で注視と菅氏

 菅義偉官房長官は19日夕の記者会見で、2015年の中国国内総生産(GDP)成長率が6.9%成長と低いものになったことをどう受け止めているかと記者団に問われ「25年ぶりの低い成長率になったということだ...

続きを読む>

2016年01月20日 09:14

外国人旅行者過去最多に規制改革が成功 菅長官

 2015年の訪日外国人旅行者が前年より633万人増え、1974万人と過去最多になったことについて、菅義偉官房長官は19日の記者会見で「ビザの緩和や免税品の大幅拡充など規制改革を行った成功事例だと思う...

続きを読む>

2016年01月19日 18:35

加工食品原料原産地表示へ検討会 秋に中間報告

 消費者庁と農林水産省共催で加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会が設置され、初会合を29日に開く。食の安全・安心を高める狙い。中間報告を今秋にもまとめたい意向。  検討会では「現行加工食品の原料...

続きを読む>

2016年01月19日 18:33

大企業優先政策からの転換が必要 小池副委員長

 日本共産党の小池晃副委員長は18日の参院予算委員会質問後、法人税減税で減税された額の上位10社の実態を指摘し「10社で2兆3000億円利益が増えた。これまでの減税が3000億円、これからの減税が15...

続きを読む>

2016年01月19日 10:21

夏の参院選前にも総選挙があるかも

 民主党の枝野幸男幹事長は18日の記者会見で「夏の参議院選挙の前にも、総選挙があるかもしれない状況」と政局が流動的との認識を示した。枝野幹事長は「これから3月までの予算審議を通じて、この3年間に積み重...

続きを読む>

2016年01月19日 08:25

台湾のTPP参加「地域安定と繁栄に寄与」菅氏

 菅義偉官房長官は18日の記者会見で、台湾総統選挙に勝利した民進党の蔡英文氏がTPP参加に意欲を示していることの受け止めを聞かれ「TPP参加への関心、表明は日本として歓迎したい」と参加意欲を示している...

続きを読む>

2016年01月19日 08:24

日台間交流に更なる深化図っていきたい 菅長官

 菅義偉官房長官は18日の記者会見で、台湾総統選挙で日本との関係を重視する姿勢を示している最大野党・民進党の蔡英文主席が勝利したことの受け止めを聞かれ「蔡氏の当選に祝意を表したい」としたうえで「台湾は...

続きを読む>

2016年01月19日 08:22

結果で風が変わる 宜野湾市長選 現新一騎打ち

 名護市辺野古への普天間基地代替施設建設への影響が否定できない宜野湾市の市長選挙が17日、告示され、島尻あい子沖縄・北方担当大臣らが支持する現職の佐喜真淳氏(51歳)=自民・公明推薦=と、辺野古への代...

続きを読む>

2016年01月18日 17:05