正当な賃金差でないと認定する事例を示す 総理

 安倍晋三総理は23日の一億総活躍国民会議で、働き方問題について「多様で柔軟な働き方の選択を広げるためには非正規雇用で働く方の待遇改善は待ったなしの重要課題だ」とし「同一労働同一賃金の実現」が重要だと...

続きを読む>

2016年02月24日 13:48

自公に勝つには5党全面信頼で協力必要 小沢氏

 生活の党の小沢一郎代表は23日の記者会見で民主党と維新の党との合流やその後の野党再編についての受け止めを記者団に聞かれ「民主・維新については、確実な結論が出てからでないと論評は出来ないが、新党をつく...

続きを読む>

2016年02月24日 11:15

敵は暴走を繰り返す安倍政権、政治は国民のため

 維新の党の今井雅人幹事長は民主党との合流について「わが党が求めてきたものを満たす内容であり、(両院議員懇談会で)理解していただけると信じている」と語った。また、合流に向けた思いに、敵は暴走を繰り返す...

続きを読む>

2016年02月24日 11:13

次の総選挙で政権交代目指す 松野代表

 維新の党は党HPのピックアップコーナーに「松野頼久代表は民主党の岡田代表と新党結成で合意。自民党に対抗しうる新しい党名の新しい政党を結成し、次の総選挙で政権交代を目指すと高らかに宣言しました」と発信...

続きを読む>

2016年02月24日 11:11

自民の0増6減の中身『政党エゴ』?

 民主党の細野豪志政調会長は自民党が衆院選挙制度改革で調査会答申が小選挙区で7増13減での6減案をアダムズ方式で示しているのに対し、同じ6減でも自民が0増6減で行う方向で検討しているとされる内容には「...

続きを読む>

2016年02月24日 02:01

民主・維新 合流で「核」できる 細野政調会長

 民主党と維新の党との合流に向けた動きが加速しているのを受け、民主党の細野豪志政調会長は23日、「少なくとも『安倍自民党政権に代わりうる選択肢』がここにあることを示すことにはなるのではないか」との認識...

続きを読む>

2016年02月24日 01:59

参院選など共闘へ 5野党連携協議会発足

 憲法違反の疑義がある安保法制の廃止と集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回を共通の目標とするなど4つの柱で民主・共産・維新・社民・生活の5党が結束し、安倍政権・自公に対抗することで合意したことを受け、2...

続きを読む>

2016年02月24日 01:58

中谷防衛相が日米の横田基地訪ね、共同訓練視察

 中谷元防衛大臣は23日の記者会見で、航空自衛隊横田基地と米軍横田基地視察の狙いについて「弾道ミサイル対処に関する技量の向上、日米部隊間の連携向上を目的として実施をする日米共同訓練を視察する。訓練を通...

続きを読む>

2016年02月24日 01:56

政策異なる政党間の選挙協力は疑問 菅官房長官

菅義偉官房長官は23日午前の記者会見で、日本共産党が野党5党間での参院選挙協力で安倍政権・自公に対応するため野党候補一本化へ、32の1人区の多くの選挙区で候補を下す決断をしたことの受け止めを聞かれ、政...

続きを読む>

2016年02月23日 12:44

竹島問題 両国関係へに配慮滲ます 菅官房長官

 菅義偉官房長官は22日夕の記者会見で、島根県の定めた「竹島の日」に政府が政務官を出席させたことに韓国が抗議していることへの受け止めを記者団に聞かれ「政府としては、法に則って冷静かつ平和的に領土問題を...

続きを読む>

2016年02月23日 12:43