日韓が未来志向の新時代に入る 国会報告で総理

 第190通常国会が4日、召集された。会期は6月1日までの150日。今年度補正予算案の審議から、与野党の論戦が幕開けとなる。4日は安倍晋三総理が外交報告を、麻生太郎財務大臣が補正予算について財政演説を...

続きを読む>

2016年01月04日 21:39

「待ちに待った国会だ」民主党の岡田代表

 民主党の岡田克也代表は4日の党参議院議員総会であいさつし「待ちに待った国会だ」と満を持しての論戦入りを表現した。岡田代表は「憲法53条に基づき臨時国会の開会を要求したのが10月、それから3カ月、憲法...

続きを読む>

2016年01月04日 21:38

国政なみに注目の宜野湾市長選挙 17日告示

 沖縄県名護市辺野古への普天間基地代替施設建設を巡り、法廷闘争にまで国と沖縄県とに対立が生じているが、普天間基地のある宜野湾市の市長選挙が、その後の両者の立ち位置に大きな影響を与えるだけに、国政なみに...

続きを読む>

2016年01月03日 17:30

国会 4日の『開会式』に日本共産党が出席

 日本共産党が4日召集の通常国会「開会式」に出席する。日本共産党は天皇陛下が国会の開会式でお言葉を述べるのは主権在民の原則、憲法の定める「天皇の国事行為」を逸脱するものと、1948年からして開会式に出...

続きを読む>

2016年01月03日 17:29

築城3年、落城1日 総理の年頭所感が示す思い

EN-a_027b

 2016年の幕開け。安倍晋三総理は2016年の年頭所感を「築城3年、落城1日」との表現で、緊張感を持って政権運営にあたる姿勢を鮮明に示した。憲法改正視野に勝負の年になるとの思いも背景にありそう。  ...

続きを読む>

2016年01月02日 09:55

安定政治で課題に結果を出していく 谷垣幹事長

 自民党の谷垣禎一幹事長は1日、幹事長としての年頭所感で「政権復帰から3年が経ち、アベノミクスの3年間によって、行き過ぎた円高は是正され、日経平均株価も2倍以上に上昇し、雇用も100万人以上増える等、...

続きを読む>

2016年01月02日 09:50

選挙制度改革に結論得る決意表明 大島衆院議長

 大島理森衆院議長は年頭所感で「4日召集される通常国会では社会保障制度や税制、経済対策をはじめ国民が将来にわたり安心して暮らすことのできる社会実現のための様々な課題について、与野党双方が誠実に議論を尽...

続きを読む>

2016年01月02日 09:49

新制度での今夏の参院選「感慨深い」参院議長

山崎正昭参議院議長は年頭所感で今夏の参院選挙が新しい制度の下で行われることに「議長として深い感慨を覚えるとともに、改めて身の引き締まる思いがする」とした。  今夏の参院選挙は「10増10減」で一票の格...

続きを読む>

2016年01月02日 09:47

経済最優先は参院選で戦争法制をそらす為 社民

社民党の吉田忠智党首は年頭にあたり「4日から始まる通常国会で、安倍政権の『戦争できる国』づくりへの暴走政治と徹底的に対決する」と冒頭に対峙していく決意を示した。  そのため「野党共闘を強めるとともに、...

続きを読む>

2016年01月02日 09:45

安倍政権「強固な基盤の政権でない」志位委員長

 日本共産党の志位和夫委員長は中野晃一上智大学教授との党機関紙新春対談で、安倍政権について「われわれの相手になる安倍政権は、よく『安倍1強』と言われるが『1強』じゃないと思う」とし「1958年の総選挙...

続きを読む>

2016年01月02日 09:44