政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
丸川珠代環境大臣が発言を陳謝、撤回した福島第一原発事故の除染長期目標値に「何の科学的根拠もない」発言の際、その前に「反放射能派がワーワー騒いだ中で、・・・」と状況説明を行っていたことが15日の衆院予...
続きを読む>
2016年02月16日 11:14
民主党の菅直人元総理は安倍政権・自民党は「やりたい放題だ」と批判した。菅元総理は「安倍政権は『政策減税』と称し大企業向けの減税を拡大。それに伴って自民党に対する大企業の献金が急拡大。政策が献金によっ...
2016年02月15日 11:44
民主党の枝野幸男幹事長は14日、訪問先の沖縄県で記者団に答え、普天間基地の代替施設を名護市辺野古に建設するための事業を進めていることについて「今の強権的なやり方で工事をすることは認められない」と改め...
2016年02月15日 11:42
高市早苗総務大臣は11日アップの自身のブログで、民主党の奥野総一郎議員が8日の衆院予算委員会で質問した内容に触れ「放送法4条が『倫理規定』で『法の規範性』を有することが問題とするなら、民主党の政権時...
2016年02月14日 10:23
石破茂地方創生担当大臣は民主、維新、共産、社民、生活の野党5党が19日にも予定している「平和安全法制廃止法案」提出への動きに「実際に審議・採決となった時、どのような議論が展開され、その際に民主党議員...
2016年02月14日 10:17
政府は南スーダンPKO活動での自衛隊派遣を今年10月末まで、8カ月延長することを決めた。南スーダンで任務にあたっている今の「9次隊」には駆けつけ警護などの「任務追加はない」としている。 9次隊と交...
2016年02月13日 13:17
政治的公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合に放送法4条を理由に電波法を根拠として「停波もありうる」としている高市早苗総務大臣発言に対し、野党からは「先進民主主義国で放送行政を直接国家管理として...
2016年02月13日 11:52
総務省は12日、衆院予算委員会の理事懇で放送法4条の政治的公平性の解釈について、「ひとつの番組でなく、放送事業者の番組全体をみて判断する従来の解釈に何ら変更はない」との政府統一見解を示した。そのうえ...
2016年02月13日 11:50
日本ジャーナリスト会議は12日、高市早苗総務大臣が政治的公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合に放送法4条を根拠として電波停止もありうると繰り返し発言していることを受け「このような主張を持つ人物...
2016年02月13日 11:48
自民党の谷垣禎一幹事長は日経東京株式市場平均株価が1年4か月ぶりに一時1万5000円を割ったことに「いろいろな見方があるが、基本的にはアメリカが金融緩和から金融引き締めに転換するときに今までも、いろ...
2016年02月13日 11:47
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。