政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は18日の衆院予算委員会で、民主党の玉木雄一郎議員から、自衛隊員に対する懲罰規定の適用範囲が自衛隊法改正後は国外にも広げられるのは海外派兵を前提にするものではないのか、と質され「ホルムズ...
続きを読む>
2015年06月18日 22:03
生活の党は選挙権が20歳以上から18以上に引き下げられたことを受け、「デモクラシーセンター」(仮称)設立をめざすとの談話を発表した。 ドイツの政党系政治財団をモデルにしているといい「日本では政治的...
2015年06月18日 22:02
民主党の高木義明国対委員長は18日の記者会見で「17日の党首討論をみて、安保法案は廃案にすべきという意を強くした」と語った。 高木国対委員長は「岡田克也代表の質問に対し、安倍晋三総理は一切正面から答...
2015年06月18日 22:00
菅義偉官房長官は18日の記者会見で、安保法制について「国家の安全保障、国民の生命と自由を守る極めて重要な問題なので、民主党も党内を取りまとめられ、党の考えを委員会の中で示され、議論されるということは...
2015年06月18日 21:58
維新の党の柿沢未途幹事長は、安保法案の対案について「来週にも国会に提出するようなニュアンスで伝わっているかもしれないが、来週に党内意見を取りまとめるという趣旨なので、そういう理解でお願いしたい」と1...
2015年06月18日 21:56
維新の党の松野頼久代表は党首討論後の会見で、安倍総理の安保法制の答弁に「また、ごまかしのような答弁だったなと思う」と語った。 松野代表は「もっと正面から、自衛隊のリスクとか、国民が持たなければいけ...
2015年06月18日 21:55
安倍晋三総理(自民総裁)は17日の党首討論で、参議院選挙区の1票の格差是正へ「来年の参議院選挙に間に合わせるべく、自民党総裁として最大限努力していく。党総裁として党にとりまとめの指示をしている」とし...
2015年06月18日 09:58
維新の党の松野頼久代表は17日の党首討論で政府の安保法案に対し「修正協議に応じる気は全くない」と断言した。松野代表は「憲法の範囲の中でぎりぎりできることは何かを考えて党としての対案をつくる」とし「案...
2015年06月18日 08:19
安倍晋三総理は17日の党首討論で、民主党の岡田克也代表からホルムズ海峡での安全保障環境の根本的変容とは何かと質され「典型例としてホルムズ海峡をあげているわけではない」とし「ホルムズ海峡は海外に派兵す...
2015年06月18日 08:17
選挙権年齢を20歳以上から18歳以上に引き下げる改正公職選挙法案が17日の参議院本会議で「全会一致」で可決、成立した。公布から1年後の施行で、来年夏の参議院選挙から適用の見通し。選挙権年齢の改定は7...
2015年06月17日 20:00
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。