グローバルヘルスガバナンスに積極的役割 総理

 安倍晋三総理は24日の参院予算委員会で、エボラ出血熱など感染病対策について「エボラ出血熱の感染拡大にもみられる通り、国境を超える感染症の脅威が増大している。このため、予防や発生後の対応についてグロー...

続きを読む>

2015年08月25日 08:09

川内原発運転中に火山影響及ぶ事ない 規制委

 原子力規制委員会の田中俊一委員長は24日の参院予算委員会で、九州電力川内原発への火山噴火による影響や危険について、社民党の福島みずほ副党首の質問に答え「周辺の火山についてすべて調査した」とし「この原...

続きを読む>

2015年08月25日 08:07

米軍施設の火災で政府が米に安全対策の強化要請

 菅義偉官房長官は24日の記者会見で、神奈川県相模原市内にある米軍施設で火災が発生したことについて「米軍消防隊と地元の消防隊が協力して鎮火したが、米軍施設住民に不安を与えるもので、極めて遺憾」と語った...

続きを読む>

2015年08月25日 08:05

安倍政権は人間に目が向かない政策と前総理指摘

 野田佳彦前総理は24日、安倍政権の政策は「国力増強に結びつく力しか見ようとせず、経済政策も雇用も教育も、人間に目が向いていない」と最も重要な視点が欠けていることを指摘した。  野田前総理はブログで、...

続きを読む>

2015年08月25日 08:03

中国式典に出席しない 安保法案審議で安倍総理

 安倍晋三総理は24日午後の参院予算委員会で、中国や韓国との関係改善への取り組みに対する考えを公明党の横山信一議員に質され、「中国、韓国ともに隣国ゆえに難しい問題もあるが、だからこそ、前提条件を付けず...

続きを読む>

2015年08月24日 16:51

韓国・北朝鮮高官交渉で緊張緩和に期待 外相

 岸田文雄外務大臣は24日の参院予算委員会で、韓国・北朝鮮の緊張状態について、両国高位級官僚間の接触が「緊張の緩和につながることを期待している」と語った。  岸田外務大臣は両国間に緊張が生じた経緯につ...

続きを読む>

2015年08月24日 12:19

安保法制 戦争・紛争を未然防止に必要 総理

 安倍晋三総理は24日の参院予算委員会で、安保法案について「特定の国を想定しているものではないが、現在の朝鮮半島をめぐる情勢、ロシアの動向、中国の動向を考えると、安全保障環境がますます厳しさを増してい...

続きを読む>

2015年08月24日 12:18

国益に資するよう粘り強く日ロ関係進める 総理

 安倍晋三総理は24日の参院予算委員会で、ロシアのメドヴェージェフ首相が北方四島のひとつ、択捉(エトロフ)島を訪ねたことの受け止めを聞かれ「択捉島を訪問したことは日本政府の立場と相容れず、日本国民の感...

続きを読む>

2015年08月24日 12:16

強行採決できない状況作ろう 岡田代表街頭訴え

 民主党の岡田克也代表は23日、国会前での安保法案阻止集会であいさつし「延長国会、あと1か月。この1か月を如何に頑張るかが大事だ」と国会勢力では圧倒的多数の与党に対決するため、国会の内と外で共闘し、強...

続きを読む>

2015年08月24日 06:51

教科書採択 4年前は自民本部が『通達』

 来春から中学で使用される教科書の採択が全国の自治体で進んでおり、今月末に終了するが、4年前の教科書採択更新時には、自民党の本部が地方の自民党議員に「教科書採択に関しては各地方議会における活動が死活的...

続きを読む>

2015年08月23日 18:17