政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安保法案の陰に隠れた状態になっているが、日本の労働環境に大きな影響を与える労働者派遣法改正案について、14日、日本経済団体連合会、日本商工会議所、経済同友会の3団体が、同法案の早期成立を求めた。 ...
続きを読む>
2015年07月14日 18:36
安保法案への理解を広める一環で安倍晋三総理と党女性議員との対談による「安保法制のナゼ?、ナニ?、ドウシテ?」の5回シリーズの最終回が「やっぱり心配、徴兵制」をテーマに、総理と丸川珠代参議院議員との間...
2015年07月14日 09:27
自民党の谷垣禎一幹事長は13日夕の記者会見で、安保法案について党の役員会で「そろそろ締めくくり総括質疑というような日程を考えていかなければならないことになる。15日にはそういうようなことも考えなければ...
2015年07月14日 09:18
菅義偉官房長官は13日夕の記者会見で、新国立競技場について「金額について、国民に納得のいく説明が必要だ」と語った。 菅官房長官は「新国立競技場については、ラグビー・ワールドカップ(2019年)、オ...
2015年07月14日 08:27
菅義偉官房長官は沖縄県議会が13日、沖縄県内に持ち込まれる埋め立て用の土砂を規制する条例案を可決したことについて、受け止めを記者団に聞かれ「特定事業を狙い撃ちしたものとならないよう運用を慎重に見守って...
2015年07月14日 08:25
日本共産党の宮本徹議員は13日の衆院安保特別委員会で、さきに開示された自衛隊内部文書「イラク人道復興支援行動史」の大部分が黒塗りになっている問題で、黒塗りの一部は「自衛官の家族支援への提言とあり、家...
2015年07月14日 08:23
日本共産党は15日に予定していた党創立93周年記念行事の講演会を18日に延期した。与党が15日の衆院安保特別委員会で安保法案を採決し、16日にも衆院を通過させる姿勢をみせているためで、安保法案が平和...
2015年07月14日 08:22
民主党の枝野幸男幹事長は13日、安保法案に対し、政府・与党が今週中に衆院を通過させることを目指していることに「到底採決できる状況でないことははっきりしている」と断言。国会議員として「われわれが向き合...
2015年07月13日 18:39
民主党の岡田克也代表は衆院解散総選挙について、しばしば記者団から問われる中で「衆院は常在戦場で、いつ解散・総選挙があってもそれなりに戦えるようにしておくことは衆院議員の常識と思う。党内でも申し上げて...
2015年07月13日 18:37
政府は「自衛隊業務の全部又は一部を国民の義務として課すことは憲法上許容されるか」と徴兵制の自衛隊への適用が憲法上許されるかの問いに、政府公式見解(閣議決定)として「自衛隊にこのような制度を導入するこ...
2015年07月13日 11:44
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。