政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は29日の参院安保特別委員会で、重要影響事態法案、国際平和支援法案などの自衛隊による兵站(後方支援)について「軍事技術が発達した今日においても部隊は食料や物資の供給がなければ活動できない...
続きを読む>
2015年07月30日 14:13
中谷元防衛大臣は29日の参院安保特別委員会で、日本共産党の小池晃議員が、重要影響事態法案と国際平和支援法案での後方支援(兵站)で「米軍のミサイルや米軍の戦車は運べるのか」と質したのに答え「法律で除外...
2015年07月30日 14:11
中谷元防衛大臣は29日の参院安保特別委員会で共産党の小池晃議員から、重要影響事態法案と国際平和支援法案での後方支援(兵站)で、潜水艦攻撃の米軍支援で魚雷の射程外は安全な場所との認識を示した。 中谷...
2015年07月30日 14:10
磯崎陽輔総理補佐官が講演で安保法案に関連し「法的安定性は関係ない」とした問題で、磯崎補佐官が謝ったことを参院安保特別理事会で自民党から報告されたが、民主党の榛葉賀津也参院国会対策委員長は29日の記者...
2015年07月30日 10:39
2015年07月30日 10:37
民主党の枝野幸男幹事長は29日の記者会見で、安保法案に関係して講演で「法的安定性は関係ない」とした磯崎陽輔総理補佐官について「法的安定性は関係ないとの発言は、ある意味で今の安倍政権の本音の発言であると...
2015年07月30日 06:29
田中俊一原子力規制委員会委員長は29日の参院安保特別委員会で、原発が弾道ミサイル攻撃を受けた時の放射性物質の放出を想定しているか、その影響について質され「航空機の衝突を含め、原発が大規模に損壊した場...
2015年07月30日 06:27
安倍晋三総理は29日の参院安保特別委員会で生活の党の山本太郎共同代表の質問に答え、北朝鮮に対し「数百発の弾道ミサイルを保有し、核開発をしていることから脅威と考えている」と明確に答えた。 また中谷元...
2015年07月30日 06:25
民主党の安住淳国対委員長代理は29日、磯崎陽輔総理補佐官が講演で安保法案に関連して「法的安定性は関係ない」などとした発言に対し、参院安保理事会で、自民党側から礒崎補佐官の謝罪についての報告があったこ...
2015年07月30日 06:24
岸田文雄外務大臣は28日の記者会見で、法的安定性とのかかわりで安保法案について「昭和47年の政府見解において示された基本的な論理の範囲内であると考えている。法的な安定性、あるいは整合性はしっかりと確...
2015年07月29日 17:00
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。