京急に続いて西武も。日台鉄道提携ラッシュ

画・京急に続いて西武も。日台鉄道提携ラッシュ

 台湾鉄路管理局が日本の鉄道会社と立て続けに提携した。まず2月26日に、京浜急行電鉄<9006>と両者沿線の利用者拡大を目指して「友好鉄道協定」を締結した。続いて3月14日には、西武ホールディングス<...

続きを読む>

2015年04月01日 07:16

新型オープンスポーツ「ホンダS660」人気沸騰。発売前に納車3カ月超待ち

S660

 2013年11月の東京モーターショーでプロトタイプが発表され、話題となったホンダの軽オープン2シータースポーツが遂に正式に市販される。発売は4月2日。同時に発売記念車として660台の特別限定車もリリ...

続きを読む>

2015年03月31日 07:46

少子化に向け教育業界も新サービスが次々とお目見え

 少子化問題は教育業にも深刻な波紋を及ぼしている。だがそんな中、教育業界の名門が画期的なサービス形態に挑んでいる。一方、他業種大手が自社の知識やノウハウを生かし、新たな観点から教育業に進出するケースも...

続きを読む>

2015年03月30日 12:37

マツダCX-3、発売から3週間強で受注台数1万台を突破、人気モデルに

Mazda CX-3

 過去に例のない思い切った設定のクリーンディーゼル専用車として登場した「マツダCX-3」は、マツダの新世代商品の第5弾となるコンパクトクロスオーバーSUVである。この新型は、上質かつスタイリッシュなデ...

続きを読む>

2015年03月29日 14:54

紫外線ブーム到来。40~60代女性の8割が求めるUV対策とは?

 紫外線の季節がやってくる。気象庁の観測によると、一年の内で最も紫外線量が多いのは7月・8月だが、肌の健康や美容に限っていえば、注意すべきは真夏前。5月から6月にかけての時期だという。  ひとくちに紫...

続きを読む>

2015年03月28日 18:12

抹茶菓子の発売ラッシュ、外国人旅行者狙う

画・抹茶菓子の発売ラッシュ、外国人旅行者狙う

 外国人の間で抹茶菓子ブームが巻き起こっている。空港などで「マッチャ、マッチャ」と言いながら、日本土産を探す外国人旅行者の姿を見かけることが増えているという。昨年「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録さ...

続きを読む>

2015年03月25日 17:01

マイナンバー対応需要で14年度の情報システム子会社市場は1兆9,400億円に

 矢野経済研究所では、国内の情報システム子会社市場の調査を実施し、18日にその結果をまとめ「情報システム子会社の市場規模に関する調査結果2015」として発表した  調査期間は2014年11月~2015...

続きを読む>

2015年03月24日 09:50

日産、電気トラック「e-NT400テストトラック」の実証実験を千代田区「ちよくる」で開始する

e-NT400

 アメリカ・カリフォルニア州などでは自動車メーカーに対して販売台数の一定割合を排ガスの出ないクルマとするZEV(Zero Emission Vehicle/ゼロエミッション・ヴィークル)規制を実施。各...

続きを読む>

2015年03月23日 07:25

30歳代カップルに提案するオフタイム・ウエア「NEWYORKER BLUE」、原宿路面店オープン

Newyoker Blue_edited-1

 オーセンティックでトラディショナルなスタイルを長年提案してきたアパレルブランド「NEWYORKER」から1年前に誕生した「NEWYORKER BLUE」。マテリアル、糸、縫製などの「製品づくりへのこ...

続きを読む>

2015年03月22日 10:51

いよいよ下がり始めた固定価格買取制度で、それでもまだまだ恩恵を得る方法

太陽光貸し

 2012年7月にスタートした再生可能エネルギーの固定価格買取制度が功を奏し、日本国内では太陽光発電システムが目覚ましい普及を遂げた。個人の家屋だけでなく、自治体施設や企業の工場などの屋根に太陽光パネ...

続きを読む>

2015年03月21日 19:42