ルノー車として初のハイブリッド「E TECH HYBRID 」搭載のSUV「アルカナ」、日本上陸

RENAULT ARKANA E-TECH (LJL HEV Europe)

 ルノー・ジャポンは、SUVの機能美とクーペのエレガントさが融合した都会的なフォルムのボディに、ルノーがF1で培ったノウハウを取り入れて独自に開発した軽量、コンパクトでドライブフィールに優れたハイブリ...

続きを読む>

2022年02月27日 09:22

脱炭素社会の切り札は木造ビル? 木造住宅メーカーが挑む、日本初のモデルハウス

photo_20220112-2 (1)

 脱炭素社会への取り組みが世界的に加速する中、木造注文住宅を手がける株式会社アキュラホームが大変興味深い挑戦を行っている。同社は昨年秋、純木造8階建ての新社屋建設計画を発表して話題となったが、今度は何...

続きを読む>

2022年02月13日 10:05

ホンダ・シビック・タイプR/シビック、ステップワゴンに内包するユーザーに寄り添う設計思想

CIVIC 1st_s

 2021年1月、ホンダ伝統の小型車「CIVIC(シビック)」がフルモデルチェンジを果たした。初代シビックの誕生は1972年、何と約半世紀も前のことだ。  現行シビックは11世代に該当し、今年2022...

続きを読む>

2022年01月23日 10:38

SUBARU STI/STI、ニュル24hを目指す電動競技車の動力にヤマハ製モーター採用

SUBARU YANAHA EV STI E-RA_1

 ヤマハ発動機はスバルテクニカインターナショナル(STI)が開発するモータースポーツ電動競技車両「EV STI E-RA」に搭載する電動モーターユニットを提供した。コンセプトカーは1月14日から幕張メ...

続きを読む>

2022年01月18日 16:15

感染拡がるオミクロン。「家の空気はきれいにしたい」97%超のニーズに応えるシステム

①室内換気システム画像 積水1217B

 世界各地でオミクロン株による感染が急拡大している。オミクロン株は、これまでの変異株などと比べると重症化リスクは低いといわれてはいるが、デルタ株の3倍以上と推定される高い伝播性を持ち、潜伏期間も短く、...

続きを読む>

2022年01月16日 10:12

マツダのラージ商品群、基本骨格はフロントエンジン+後輪駆動

MAZDA 6

 マツダの新製品ラインアップへの移行が今年2022年、本格的な展開が実施されそうだ。そのなかで重要なポジションを担うのが、ラージ商品群と呼ぶ製品ラインアップだ。  新しい商品として2019年の「東京モ...

続きを読む>

2022年01月07日 06:40

熾烈なミッドサイズ・ミニバンセグメント

HONDA STEPWGN_2

 ここまで「Automobile Forecast 2022」とテーマを絞って検証した大きく「0-3」の4項目は、いずれも「クルマの電動化」にまつわる課題や問題点、いくつかの明るい見通しだ。  そこで...

続きを読む>

2022年01月03日 10:55

トヨタ、軽よりも小さな超小型BEV「C+pod」を一般顧客向けにリース契約、販売開始

Toyota「C+pod」_front

 トヨタは、2020年12月に一部の法人ユーザーや自治体などに向けて販売を開始した超小型BEV「C+pod(シーポッド)」を、2021年12月23日より、すべての法人ユーザーや自治体、さらには個人ユー...

続きを読む>

2021年12月26日 08:43

ホンダ「N-BOX」、全車電子制御パーキングブレーキ搭載 特別仕様車を同時発売

Honda N-BOX Custom STYLE+ BLACK

 ホンダは国内乗用車新車販売ナンバーワンの軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」を一部改良し、発売した。「N-BOX」は室内空間の広さや快適な機能で幅広いユーザーから支持され、ダイハツ・タントと覇権を...

続きを読む>

2021年12月19日 08:48

ホンダ、ミッドサイズ・ミニバン「STEP WGN」、新型のティザーキャンパーン開始

4211210a_001_Lsize

 ホンダは、かつてのベストセラー5ナンバーミニバンのSTEP WGN(ステップワゴン)新型モデルのティザーキャンペーンを開始した。デザインは来春2022年1月に公開するという。  STEP WGNはラ...

続きを読む>

2021年12月14日 06:28