政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
ホンダは、中国・北京で開催されている2018年北京モーターショー(第15回北京国際汽車展覧会/プレスデーが4月25日~26日、一般公開日が4月29日~5月4日)において、中国専用電気自動車(EV)の...
続きを読む>
2018年04月26日 06:03
日産自動車は4月25日、2018年北京モーターショーの同社ブースで開催したプレスカンファレンスで、中国で生産する電気自動車(EV)「シルフィ ゼロ・エミッション」を世界初公開した。 新型「シルフィ...
2018年04月26日 05:57
日産自動車は23日、2017年度の電気自動車(EV)「日産リーフ」のグローバル販売台数が5万4451台となり、前年比約15%増となったと発表した。 日産のEV「日産リーフ」は主要な市場で好調な販売...
2018年04月25日 06:02
ホンダは、今夏に発表を予定している軽自動車のコマーシャルバン「N-VAN」(エヌバン)に関する情報を、ホンダのホームページで先行公開した。 この新型N-VANは、軽自動車のトップセラー「ホンダN」...
2018年04月25日 05:57
ホンダは、コンパクトで愛らしいスタイリングと、走る楽しさを広げた総排気量50ccを超え125cc以下の第2種原動機付自転車のレジャーモデル「モンキー125」を7月12日に発売する。昨年の東京モーター...
2018年04月24日 07:10
日産自動車は、商用電気自動車「e-NV200」の仕様向上を図ったモデルを発表、全国一斉に注文の受付を開始する。なお、発売は12月を予定。 「e-NV200」は、商用車としての積載性の高さ、使い勝手...
2018年04月22日 12:20
ホンダが、専用のカスタマイズパーツを量産過程で装着し、販売するコンプリートカーブランド「Modulo X」シリーズの「STEP WGN Modulo X(ステップ ワゴン モデューロ エックス)」を...
2018年04月22日 11:14
テレビ市場では4Kテレビの低価格化が進み、昨年発売された8Kテレビの効果もあり市場が急拡大。調査会社によると2020年には国内需要500万台超を予想しているが、問題も見えてくる。 富士キメラ総研の調...
2018年04月16日 06:23
独AUDI社が、新型A6のステーションワゴン・バージョンとなる「アウディA6 Avant(アヴァント)」を発表した。 アウディ曰く、「“Avant”という名詞は、アウディブランドが提供する魅力的な...
2018年04月13日 06:16
日産自動車は、4月25日(一般公開は4月29日〜5月4日)から開催となる「2018年北京モーターショーショー」の出展概要を発表した。このモーターショーは、2年に一度開催されるイベントだ。 日産ブー...
2018年04月11日 05:47
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。