地方創生のカンフル剤になれるか? 混雑を懸念するコロナ禍のお出かけ

いちご

 昨年の10月に緊急事態宣言が解除され、その後、再度宣言が発出されることなく、無事の年越しとなった。新年を迎えて気持ちも新たにお出かけして、といきたいところだが、実際のところはどうだろう。株式会社主婦...

続きを読む>

2022年01月02日 10:20

「こども食堂」、コロナ禍でも増加。高齢者も参加、「多世代交流拠点」に

画・「こども食堂」、コロナ禍でも増加。高齢者も参加、「多世代交流拠点」に。

 日本の経済大国化とこれに伴う人口の移動で日本の地域コミュニティー機能の喪失が問題となってから久しい。21世紀からは子ども家庭の格差の問題や共働き家庭の増大で多世代交流の中で温かい食事を摂れない子ども...

続きを読む>

2021年12月31日 06:45

オミクロン変異株が世界を席巻 高まる3回目への期待と職域接種

イメージ

 2019年12月初旬、中国の武漢市で新型コロナウイルスの第1感染者が報告されてから、丸2年が経過した。世界中で猛威を振るった新型コロナは、未だに感染者を増やしている。話題のオミクロン変異株は急拡大を...

続きを読む>

2021年12月26日 08:57

「幸福だと思う」7割。60代が最多、40代が最少。幸せの阻害要因は「将来不安」「収入」「ストレス」

画・「幸福だと思う」7割。60代が最多、40代が最少。幸せの阻害要因は「将来不安」「収入」「ストレス」。

 2015年に国連総会で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)がにわかに注目を集め、これに取り組む企業・団体も増加傾向のようだ。SDGsの17の大きな目標のうち、3番目は「人々に保健と福祉を ( G...

続きを読む>

2021年12月24日 06:09

人生100年時代、「100歳まで長生きしたいと思わない」65%。「長生き」より「健康やお金が不安」

画・人生100年時代、「100歳まで長生きしたいと思わない」65%。「長生き」より「健康やお金が不安」。

 厚労省の集計では今年9月現在で100歳以上となる者の数は8万6510人で、うち男性は1万60人となり、初めて1万人を超えた。7月に発表された2020年の平均寿命は男性81.6歳、女性87.7歳で過去...

続きを読む>

2021年12月21日 06:06

日本のカーボンゼロはどこまで本気? 若者世代が望む、「お手軽エシカル」なエコアクション

賃貸ZEH

 日々深刻化する環境問題。日本政府も地球温暖化対策として2050年までにCO2排出を全体でゼロにするカーボンゼロ(脱炭素)社会の実現を宣言し、ターニングポイントとされる2030年までに温室効果ガスを2...

続きを読む>

2021年12月12日 08:35

外国語学習、日本語の人気が急上昇、世界5位に。アジアではトップ。オリンピックの影響か

画・外国語学習、日本語の人気が急上昇、世界5位に。アジアではトップ。オリンピックの影響か。

 外国語学習プラットフォームを提供するDuolingoの「Duolingo語学レポート2021」によると、この1年で日本語を学習する者の数が急増したようだ。この背景には今年の夏に開催されたオリンピック...

続きを読む>

2021年12月12日 08:32

まだまだ不安なコロナ時代。親子で夢中に、笑顔になれる企業CSR

★イラスト部門 一般の部 最優秀賞_吉田さま (1)

 長期化するコロナ禍において、子どもたちの心の健康が心配されている。  国立成育医療研究センターが11月17日に発表した「コロナ×子どもアンケート」第6回 調査報告 ダイジェスト版(調査実施期間:20...

続きを読む>

2021年11月23日 06:45

新型コロナ感染鎮静化でも、まだまだ続くマスク生活。マスクの肌荒れ、美肌対策は大丈夫?

画・花粉飛散数は例年並み早めの対策を

 緊急事態宣言や時短要請も解除され、酒類の提供等もようやく再開された。人出が増えることで心配された感染再拡大も、現在のところ大きな兆候は見られない。ワクチン接種も順調に進んでおり、重症患者の数も減少し...

続きを読む>

2021年11月21日 09:38

最強・最高の木造耐力壁の栄冠は誰の手に? 第4回「壁ー1グランプリ」決定

壁ワン

 新型コロナウイルスのパンデミックを機に、オンラインでの繋がりが一気に加速した。メタバースと呼ばれるオンライン上に構築された3DCGの仮想空間なども大きな話題を呼んでいる。しかし、そんな人と人との直接...

続きを読む>

2021年11月14日 08:36