政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民党の麻生太郎副総理兼財務大臣が12月7日、少子高齢化・社会保障問題について「高齢者が悪いというイメージがあるが、子どもを産まない方が問題だ」と発言したことが、物議をかもしている。総理時代からが失...
続きを読む>
2014年12月13日 12:12
我々は、日常のささいな出来事は簡単に忘れてしまう。一方、恐怖を感じた体験は記憶として残る。こういった記憶の形成は「ヘッブ型可塑性」によって形成されるという説が有力だった。互いにつながった2つの神経細...
2014年12月12日 08:46
長野県伊那市では、南アルプスが国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「エコパーク」に登録されたことを記念して、南アルプスの山々、動物・植物が含まれる絵ハガキを作成した。このハガキ、希望するともらえるよう...
2014年12月10日 17:42
日本気象協会は12月3日に来年春の花粉飛散予測を発表した。予測によると、スギ花粉の飛散開始が早いところが多い。来年の1月から2月の気温が高いと予測されるためだ。協会では1月下旬には花粉対策を始めてお...
2014年12月10日 16:27
「学業に支障が出るくらい長期間拘束される」「しかも残業代が出ない」。弁護士・大学教授、独立系労働組合などが組織する「ブラック企業対策プロジェクト」は、11月25日、深刻さを増す「ブラックバイト」のア...
2014年12月10日 14:06
11月25日、不妊治療などで体外受精した受精卵のすべての染色体について、異常がないかを事前に調べて子宮へ戻す「新受精卵診断」を日本産科婦人科学会の倫理委員会が承認した。何度も流産を繰り返してしまう習...
2014年12月09日 19:24
2014年のユーキャン新語流行語大賞が決まり、トップテンには「集団的自衛権」や「マタハラ」「危険ドラッグ」などが入った。いずれも新聞やテレビで取り上げられ、多くの議論を呼んだニュースだ。長引く消費増...
2014年12月09日 15:23
愛知県の蒲郡市は11月24日、市民講座「チョコレートの機能性と健康生活」を開催し、地元、愛知学院大学と製菓メーカー大手の明治<2269>と共同で行った実証研究の中間報告を行った。健康効果に期待が高い...
2014年12月09日 07:36
11月末に公表された2013年度の政治資金収支報告書から、関西電力<9503>・中国電力<9504>・四国電力<9507>・北陸電力<9505>の関連会社・子会社が福島第一原発事故以降の3年間で、自...
2014年12月08日 09:13
消化器がんは、がんの中でも最も死亡率が高いとされている。特に肝臓や肺へ転移しやすく、このことが死因となっているため、その機序の解明および予防・治療法の確立が急務となっている。今回、京都大学の武藤誠国...
2014年12月08日 09:05
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。