政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
いよいよ、花粉の飛散が本格化する時期に突入する。鼻がグジュグジュ、目がしょぼしょぼ、喉がかゆい…。そんな症状が気持ちまで憂鬱にさせる花粉症は今や国民病といっても過言ではないだろう。またここ数年、花粉...
続きを読む>
2013年02月11日 15:48
野菜や果物など生鮮食品の摂取量が減り続けている。その理由は「価格が高いから」――。 厚生労働省の「平成23年 国民健康・栄養調査結果の概要」 によると、成人の野菜類、果物類、魚介類の摂取量は10年...
2013年02月10日 15:27
正月気分が抜けると、街にはハートマークが飛び交い、バレンタイン商戦が始まる。バレンタインデーの起源は、ローマ帝国の時代、皇帝の迫害のもとで殉教した聖ウァレンティヌスに由来するといわれており、ヨーロ...
2013年02月09日 14:42
日本全国で最も社長が多く住む街のトップは「東京港区赤坂」であることが東京商工リサーチの調べで分かった。都心回帰と交通アクセス、職住近接など利便性重視の傾向もうかがえるとしている。 同社の調べによる...
2013年02月09日 14:39
1960年代に初めて報告されて以来、年々増加傾向にある花粉症。アサヒ飲料 お調査によると、花粉症患者は全国で約5500万人と推定されており、毎年約443万人が発症するとも言われている。こうした中ウェ...
2013年02月04日 18:23
バブル前後に叫ばれたペットブームも今やすっかり定着し、ペットが家族の一員であるという意識は当たり前のものとなった。近年では、小型の室内犬ブームによってペットとの(物理的な)距離も縮まり、ますます「ペ...
2013年02月04日 15:05
この3月に卒業予定の大学生の就職内定率(昨年12月1日時点)は75%となり、前年を3.1ポイント上回った。男女別では、男子が74.5%(前年同期比1.4ポイント増)、女子が75.6%(同5.1ポイン...
2013年02月04日 13:09
今後ますます少子高齢化が予想される日本だが、年金制度や経済成長以外に、高齢者のセルフネグレクト対策も新たな課題とされている。 セフルネグレクトとは、自己放任という意味で、虚無感にさいなまれ、食事や...
2013年02月04日 09:39
日本国内だけでなく、世界中の国々で愛され、食されている日本食。マドンナをはじめとする日本食好きのハリウッドセレブは枚挙にいとまがないし、急速に発展を続ける中国経済の中で、たとえ政治がごたごたしていて...
2013年02月03日 19:12
2012年10月、リクルートキャリアが大学生1283人(回収率27.6%)と大学院生369人(回収率48.4%)を対象に実施した「大学生の就職内定状況調査」によると、回答者のうち、10月1日時点での...
2013年02月03日 18:49
【コラム】県民が政策で支持を判断、斎藤氏は県政を謙虚に
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】日産、半期決算にみる経営不振は危機的状況 来年の通期決算報告では役員総入れ替えも!?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。