政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年07月12日 18:52
日本の投資家には特に人気が高いオーストラリア。スティーブンス総裁は過去に何度も豪ドル高を牽制する発言を行っているが、今回の発言もオオカミ少年なのか。それとも今度こそ身構える必要があるのか。
この写真の記事へ
【日経平均】2時台の「ゲリラ急落」で86円安ほぼ安値引け
【日経平均】ポルトガル金融不安が影響し52円安で今週全敗
燃料電池車 投資家の関心は将来性よりも値動きの軽さ
預貸金の増減に一喜一憂する瀬戸際の地方銀行
GPIF、13年度の運用益10兆円。3年連続の黒字
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。