政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年07月12日 18:52
日本の投資家には特に人気が高いオーストラリア。スティーブンス総裁は過去に何度も豪ドル高を牽制する発言を行っているが、今回の発言もオオカミ少年なのか。それとも今度こそ身構える必要があるのか。
この写真の記事へ
【日経平均】2時台の「ゲリラ急落」で86円安ほぼ安値引け
【日経平均】ポルトガル金融不安が影響し52円安で今週全敗
燃料電池車 投資家の関心は将来性よりも値動きの軽さ
預貸金の増減に一喜一憂する瀬戸際の地方銀行
GPIF、13年度の運用益10兆円。3年連続の黒字
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。