政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年07月21日 13:29
個人向け金融商品の代表である投資信託への資金流入が続き、資産残高が7年ぶりに最高となった。証券会社や銀行などで買える公募投信は、6月末の資産残高が約83兆5000億円と、これまでで最高だったリーマン・ショック前の2007年10月の82兆1518億円を更新した。
この写真の記事へ
マイナス金利日本へ飛び火 それでも続く国債依存
路線価上昇で三重苦 相続税・売却益も増税
金融庁検査報告が指摘する地銀ビジネスモデル崩壊の危機
GPIF 年金マネーが支える官製相場の賞味期限
「豪ドル急落」の可能性を示唆する豪中央銀行の本音
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。