政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年09月09日 08:52
スマートフォンの保有率が伸び続ける中、ガラケー人気も衰える様子がない。NTTドコモは最新カタログにガラケーを掲載している。スマホのバッテリー切れや料金の高さという難点から、ガラケーに出戻りする人が増加するかもしれない。
この写真の記事へ
スマホ料金滞納でマイホームの夢にヒビが入る?
10代のスマホ所有率9割、過去最高へ 8割はショッピングに利用
ソフトバンク、スマホ向け音声定額プランを発表
日本ゲーム業界のガラパゴス化は加速するのか
復権の兆しを見せるフィーチャーフォンと、伸び悩むスマートフォン
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。