政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年11月05日 09:17
コンビニ、百貨店とも売上高は、4月の増税以降、6ヶ月連続で前年実績を下回る結果となった。百貨店は都市部で回復の兆しを見せ始めているものの、コンビニは苦戦を強いられている。
この写真の記事へ
9月の百貨店売上高、6ヶ月連続マイナス 都市部は好調
百貨店売上高、5ヶ月連続マイナス、都市と地方の格差が鮮明
百貨店売上高、4ヶ月連続マイナス、持ち直しはいつ?
百貨店の消費動向から見える景気動向はどうなっているのか
6月の百貨店売上高、3ヶ月連続マイナス、訪日外国人は好調
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。