政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年12月29日 19:45
日銀は12月18日、7~9月期の資金循環統計を発表し、個人(家計)の金融資産が9月末の時点で過去最高の1,654兆円にのぼったことを明らかにした。6月末時の1,645兆円から、約9兆円増加したことになる。
この写真の記事へ
外形標準課税の対象拡大 公明も慎重議論
NISA、若者に利用広まらず 口座開設率、60代で高く
教育資金、こども版NISA 資産の世代間移転は進むのか
消費税増税は本当に国民のためか?
頑張る人が報われる社会をつくる 安倍総理
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。