政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年04月11日 19:14
次世代Atomを搭載するAndroid、及びWindowsタブレットに最適な専用パワーマネジメントIC(PMIC)「BD2613GW」を日本の半導体大手のロームが開発し、4月から量産出荷を開始した
この写真の記事へ
「アップストア」の価格、円安影響により値上げ
その公衆無線LAN大丈夫? 便利の裏に潜む危険性
マルチスクリーンの今。スマホは「受け身的」に、パソコンは「能動的」に使用されている
時計型ウェアラブル端末・約3割が「利用したい」
何でも情報化「IoT時代」に向けてセキュリティが大きな課題に
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。