政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年01月16日 20:12
民間企業との共同研究における「研究費受入額」が平成25年度と比較して約26億円増加の約416億円となり、本調査開始後、初めて400億円を超えている
この写真の記事へ
産学官連携プロジェクトが各地で盛ん。そのメリットは?
今後5か年の科学技術基本計画を評価 榊原会長
日本発ウルトラファインバブルの可能性と課題
最新の自動車技術開発は、どこで生まれるのか分からない。そのためのファンド設立──トヨタ自動車
天野教授に巨額助成 日本の威信をかけたパワー半導体開発
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。