政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年03月14日 08:26
新型オデッセイ・ハイブリッド。リチウムイオン電池とパワー制御装置を一体化してコンパクト化を図った電子制御ユニットを1列目のシート下に配置し、ミニバンに求められる広い室内空間をスポイルしない
この写真の記事へ
富士重、新プラットフォーム開発。効率化狙いの他社とは別のベクトル。まず、次期インプに採用
トヨタ、ジュネーブショーで市販型SUVの新型C-HRをワールドプレミア
1月の自動車国内生産、軽が低迷し2ヶ月連続減
2025年の次世代環境自動車向け大型二次電池の世界市場は6兆3,649億円に
次世代HVを見据えた「レクサスLC500h」の「マルチステージハイブリッド」、進化するHVの意味?内容は?
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。