政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年08月18日 08:22
市場調査、分析サービスを提供する矢野経済研究所によれば、2015年クラウド基盤サービス市場の事業者売上高は、前年比39.1%増の1,260億円と大きく成長したとのこと。複数のクラウドを使い分けるハイブリッドクラウドやマルチクラウドの利用が拡大しており、それに伴う情報システム部門の負荷増加から、クラウド環境を統合管理するマネージドクラウドサービスを利用する企業も増えている。
この写真の記事へ
ヤマトHD、家庭用ロボットなどIoT関連企業にキッティング・物流支援開始
IoTをさらに前に進めるための課題と日本の技術
国内のIoTユーザー企業の47.9%が「限定的導入」
16年の製造業の第3のプラットフォームへの支出額は1兆2,990億円、流通業は9,215億円に
広がる“モノづくり”ムーブメント。個人・ベンチャー・企業が繋がる動きとは
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。