政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年07月07日 08:05
厚生労働省の発表によると、国民年金保険料の納付率が5年連続で上昇し、65%になったとしている。地域別や年代別にも納付率は上昇しているが、地道な収納対策だけでは、目標とする納付率の回復は難しいのが現状と思われる。
この写真の記事へ
外国人に生活保護「人道上必要」厚労省
公的年金制度 2021年度から新ルールに
年金滞納者、実は9割が免除対象 厚労省の実態調査
年金制度改革方案と付帯決議を参院委員会で可決
年金改革法案理解求め党HPにQ&A 自民
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。