政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年03月18日 12:45
書き換えが「なぜ」行われたのか、誰の「指示」によるものか、書き換えによって国会追及から回避できる立場の官僚・政治家は「だれ」か。
この写真の記事へ
麻生財相は予算成立後に辞任が筋 大塚代表
森友問題の本質忘れるな「廉価での払い下げ」
総理、財相「書き換え指示したことない」と答弁
文書改ざん意図と命令の解明急げ 経団連会長
書き換え指示と目的の解明は国会正常化に不可欠
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。