政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年03月28日 08:16
厚労省が「医療施設動態調査(2018年1月末概数)」を公表。政府は在宅ケアを重視し、25年時点で病床数120万床程度を目標。前月比では病院で294床の増加、診療所では277床の減少。長期的には減少傾向。
この写真の記事へ
手術の器材、リサイクルして再利用を検討
健康・医療情報、検索サイトの利用度は高いが信頼性は低い
加速する高齢社会。見直される、保険薬局の役割
診療報酬引き下げ、医療費抑制は薬価のみでは限界、予算編成の中で財務・厚労省が方針を示す。
「仕事と治療」を両立するために改善すべき課題
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。