政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年06月05日 06:31
ヒューマンタッチが「国内の人材市場動向数値(建設業界編)5月」を公表。建設業労働者の年間実労働時間は2全産業よりおよそ100時間長い。人手不足の中、労働環境を改善し人材確保を行っていくことが急務。
この写真の記事へ
IT技術者、関西を中心に不足が深刻化
2018年度、企業の62.4%で設備投資計画。更新投資が主流
障がい者の就職件数 4.9%増。9年連続で増加
建設工事受注に足踏み。発注者別で斑。公共で減少。民間で増加
人手不足倒産が増加中。4月の労務倒産は前年比36.3%増
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。