政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
トヨタ自動車は、3月1日に開幕する「ジュネーブモーターショー2016」(スイス/一般公開日:2016年3月3~13日)で、今年1月の「北米国際自動車ショー2016(デトロイトショー)」で公開したレク...
続きを読む>
2016年02月27日 19:09
1964年10月10日快晴の空の下、東京で「東京オリンピック」の開会式が行なわれた。それまでの数年間、このオリンピック開催に向けて東京を中心に猛烈なインフラ整備が進んだ。東海道新幹線の開通、東名&名...
2016年02月20日 19:32
日本経済がバブル景気に踊っていた1989年5月22日、日産自動車の売れ筋モデルだったスカイラインが8代目にスイッチした。その3カ月後の同年8月21日、KBGC110型(通称ケンメリGT-R)以来16...
2016年02月13日 18:11
公益社団法人の全国出版協会・出版科学研究所(東京新宿)は、2015年の新聞や雑誌、書籍などのペーパーメディアと称される紙の出版物の推定販売額を発表した。 全国出版協会・出版科学研究所は、出版業界並...
2016年02月06日 19:44
米ラスベガスで今年、年明け早々に、全米家電協会(CEA)が主宰する世界最大の家電見本市「CES(通称“セス”/Consumer Electronics Show)」が開かれた。一般的な家電の新製品や...
2016年01月30日 21:18
トヨタ自動車は、2016年3月期決算で営業利益2兆8000億円(前年比110%)、純利益2兆2500億円(同108%)を見込んでいる。いずれも過去最高となる。トヨタだけでなく日本の自動車メーカーは総...
2016年01月23日 19:13
年明け新年の自動車ショーとして歴史ある「北米オートショー2016」が、1月11日から米デトロイトで開催されている。一方、日本でも新年の自動車イベントとして恒例となった「東京オートサロン2016」が、...
2016年01月16日 13:27
新年を迎えて、「今年こそ転職」と考えているビジネスパーソンも多いのではないだろうか。景気の回復を徐々に実感するシーンが増えてきることも手伝って、転職のタイミングとしては、まずまずの時期ではないだろう...
2016年01月09日 19:22
本格的な開発が始まって7年、2015年11月11日、遂に国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」が初飛行した。試験飛行時間は約1時間半だった。国産の旅客機として1960年代半ばに...
2015年12月26日 20:11
英国のMGと並んでライトウエイトスポーツを代表するスポーツカーブランド、トライアンフが1953年から1981年まで生産したスポーツモデルシリーズがTR(Triumph Roadster)。トライアン...
2015年12月19日 13:22
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。