政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
穏やかで過ごしやすい日が続いていたこの秋。11月19日夕刻、衝撃的なニュースが走った。羽田空港に到着したばかりのビジネスジェットのなかで「日産自動車ゴーン会長逮捕」されたとの報だ。以降、さまざま憶測...
続きを読む>
2018年12月23日 13:49
世界の自動車会社大手が、「MaaS」というキーワードに注目している。MaaSとは「Mobility as a Service」の頭文字であり、「サービスとしての移動機能」の意だ。かみ砕くと、移動手段...
2018年12月02日 12:21
米中貿易戦争の激化で、米国から中国への輸入車に40%の関税が課せられているなか、高関税の影響を減らすために日本自動車メーカーの中国における生産車種を見直す動きが広がりつつある。 ホンダは高級車ブラ...
2018年11月23日 15:35
京都に本社を置く日本電産、京セラ、ローム、村田製作所の電子部品「京都4社」は、このセクターで日本を代表する主要メーカーである。10月31日に出揃った4~9月期(第2四半期)の中間決算は4社とも増収増...
2018年11月04日 11:04
米トランプ政権が推し進める対中貿易戦争が中国での新車販売に大きな影響を与え始めている。中国汽車工業協会の発表によると、9月の中国の新車販売台数は、前年同月比マイナス11.7%と大きく前年実績を割り込...
2018年10月28日 13:56
安倍晋三首相が10月15日の臨時閣議で2019年10月から実施する消費税率アップの事案について、「消費税率については法律で定められたとおり、2019年10月1日に現行の8%から10%に引き上げる予定...
2018年10月21日 11:58
2017年秋に日産自動車は、同社を代表する電気自動車(EV)「リーフ」を第2世代にフルモデルチェンジして、1回の充電で走行できる距離をそれまでの1.4倍、約400kmに伸ばす全面改良を施した。その量...
2018年09月30日 10:11
マツダはディーゼルエンジンと電動モーターを組み合わせるディーゼルハイブリッド車(DHV)の市場投入を決めた。2020年をメドに欧州と日本で発売する。独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正や環境規制...
2018年09月15日 11:31
アサヒグループホールディングスは、今夏6月にインターネットで、自宅での飲酒・晩酌、いわゆる「家飲み」に関する意識調査を実施した。 その結果、自宅での晩酌・飲酒・家家飲み派は、男性、なかでもシニア層...
2018年09月02日 11:09
国内自動車各社が、中国市場におけるシェア拡大を目指して、大規模投資を加速させる。世界最大の自動車市場となった中国は日本メーカーにとっても残された数少ない成長市場といえるからだ。 日本メーカーにとっ...
2018年08月26日 13:14
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。