スタートアップ就労実態調査し労働に柔軟性検討

 石破茂総理は28日の規制改革推進会議で「スタートアップで働く方々から自身や自社の成長に労働時間規制が制約になっているとの声がある」とし「スタートアップでの就労実態、希望する働き方等に関する調査を行い...

続きを読む>

2025年05月30日 06:37

政策総動員し1%程度の実質賃金上昇定着目指す

EN_0210_41

 石破茂総理は26日開いた経済財政諮問会議で「日本経済全体で1パーセント程度の実質賃金上昇を定着させていく」との考えを強調した。  石破総理は「米国の一連の関税措置によって世界経済の先行きについての不...

続きを読む>

2025年05月28日 07:02

5キロ2千円台前半店頭販売へ政府あらゆる手立

 高騰するコメ価格抑制へ備蓄米の放出について、今月21日、石破茂総理は小泉進次郎農林水産大臣に「随意契約」での放出を指示し、小泉農水大臣は26日、随契で30万トンの売渡を発表した。  石破総理は同日会...

続きを読む>

2025年05月28日 07:00

経済判断 先月判断を維持も先行き懸念材料多い

 政府は22日開いた月例経済報告関係閣僚会議で日本経済について「景気は緩やかに回復しているが、米国の通商政策等による不透明感がみられる」と前月の判断をそのまま維持した。  先行きについては「雇用・所得...

続きを読む>

2025年05月25日 09:24

色んな意識を共有と総理 米大統領と45分電話

 石破茂総理は23日、トランプ米大統領からの申し出で、約45分にわたって電話会談した。 会談後の記者会見で石破総理は「アメリカの関税措置に係る我が国の立場を伝えた。関税をめぐる日米協議について、まさし...

続きを読む>

2025年05月25日 09:22

最低賃金全国平均1500円 20年代にと総理

 石破茂総理は22日の政労使意見交換会で賃上げについて「賃上げのすう勢が我が国の雇用の7割を占める中小企業・小規模事業者、地方で働く皆様方に行き渡ることが重要」と強調し「賃金向上推進5か年計画に基づき...

続きを読む>

2025年05月25日 09:19

地方創生2・0で政府と自治体の一体感を 総理

 石破茂総理は20日、地方団体との意見交換で「地方創生2.0」に関して「かつて人口が増えておった時に作られた社会経済システムを検証して、中長期的に信頼される持続可能なシステムへと転換していきたい」と冒...

続きを読む>

2025年05月22日 07:12

『量子産業化元年』とし、産業化を推進と総理

 石破茂総理は18日、国立研究開発法人産業技術総合研究所G-QuAT(量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター)の落成式などに出席後の会見で「量子というのは、とにかく驚くべき計算能力を持つ...

続きを読む>

2025年05月20日 06:58

【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録

TOYOTA  佐藤恒治トヨタ社長

 日本国内主要自動車メーカーの2025年3月期決算が出揃った。過去最高の売上を記録したトヨタ自動車、マツダなど各社概ね良好な収益構造だが、経営不振が伝えられる日産自動車だけは大幅な赤字を計上した。  ...

続きを読む>

2025年05月17日 12:35

もうひとつの万博? 神戸市で開催中の「フィールドパビリオン」 って何?

IMG_8495 (1)

 大阪・関西万博が開幕して一月が経った。万博協会の発表によると、5月11日時点での来場者数は約50万人の関係者を含めて累計で300万人を超えたという。開幕前後のトラブルなどの影響もあり、未だ来場者数が...

続きを読む>

2025年05月17日 11:45