政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言の解除以降、徐々に様々な規制が解除され制度的には日本の経済活動は元の状態で稼働し始めている。とは言うものの新型コロナ感染症は終息したわけではなく、地域によっては...
続きを読む>
2020年09月09日 06:56
新型コロナ感染症パンデミックの終息は当初、最短でも2~3年かかると言われていたが、世界中の科学者の精力的研究によってワクチン開発にも目途が立ち当初のスケジュールより早めの終息の見通しが出てきたと言え...
2020年09月08日 06:29
6月下旬から始まった日本の新型コロナウイルス感染症の第2波とも呼べる新規感染者の拡大は7月下旬にピークアウトし重症者の増加もピークに達し落ち着きを見せてきたようだ。今回の波はPCR検査を増やしたため...
2020年09月08日 06:26
経済産業省はかねてより日本産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推し進めようとしている。DXとは、経産省の「デジタルトランスフォーメーションを推進するためのガイドライン」(2018年12...
2020年09月04日 06:15
パチンコ産業はかつて30兆円産業といわれ栄華を極めていたが、警視庁の統計によるとその店舗数は1995年の1万8244店をピークにその後一貫して減少傾向で推移している。19年末には許可営業所数は1万店...
2020年09月02日 06:12
7月からの新型コロナ感染症の感染拡大も8月に入りピークアウトしたという対策分科会の認識も示され、今のところ日本では感染症それ自体の被害は諸外国に比べ低く抑えられているようだ。一方、4-6月期のGDP...
2020年09月01日 07:09
新型コロナ禍の影響で、社会の仕組みが大きく変わり始めている。企業活動においてはとくに、リモートワークやWeb会議などの業務のオンライン化が加速した。また、オンラインでの講習会、いわゆるウェビナーやセミ...
2020年08月30日 10:03
新型コロナ予防対策としての全国一斉の外出自粛要請は解除されたというものの国民は未だ自粛ムードだ。外出を控える自粛生活を行えば自宅にいる時間が長くなり、電気代をはじめとする光熱費が増加することになろう...
2020年08月30日 09:50
中小企業庁は今月末から中小・中堅企業3万社を対象に郵送とネット回答での「賃金と雇用状況」調査を実施する。「ウィズコロナ・アフターコロナ時代に求められる政策の検討材料にしたい」としている。 調査は9...
2020年08月28日 06:58
総務省発表の5月の完全失業率は2.9%で1月の2.4%と比べ0.5ポイント上昇している。もちろんこれは新型コロナの影響と考えられるが、3日に公表された帝国データバンクの景気DIでは今年1月に41.9...
2020年08月27日 06:02
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。