政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本自動車販売協会連合会および全国軽自動車協会連合会が6日まとめた8月の軽自動車を含む車名別新車販売台数確報によると、トヨタ自動車のハイブリッドカー(HV)「プリウス」が前年同月比2.6倍の1万75...
続きを読む>
2016年09月10日 12:15
日本経済団体連合会は電力を多く利用する事業者の再生エネルギー賦課金(固定価格買い取り制度=FIT制度=の原資を賄うための電気料金上乗せ分)の減免を図る「賦課金減免制度」について、政府が対象事業所に対...
2016年09月09日 11:48
東京商工リサーチによると、2016年1-8月の「老人福祉・介護事業」の倒産は62件に達したという。介護保険法が施行された2000年以降では、年次集計で過去最多を記録した前年(76件)を上回るハイペー...
2016年09月09日 07:38
矢野経済研究所では、車載ディスプレイ世界市場の調査を実施した。調査期間は2016年6月~8月、調査対象は車載用ディスプレイメーカー。調査方法は同社専門研究員による直接面談によるヒアリング、ならびに文...
2016年09月08日 08:52
8月のドル円相場は、概ね1ドル=100~102円前後で推移したが、米国の追加利上げ時期を巡って観測が揺れ、一時的に99円台を付ける動きも示した。しかし月末にかけては、米連邦準備制度理事会(FRB)議...
2016年09月08日 07:52
東京商工リサーチによると、112行の2016年3月期の貸出金のうち、地方公共団体(地公体)向け貸出残高が28兆3,708億円(前年同期比3.3%増)と、6年連続で増加したことがわかった。 小企業等...
2016年09月08日 07:46
現在の銀行は、銀行法により、午前9時から午後3時までは必ず営業しないといけないということが定められている。この時間を営業していることを条件に、状況に応じて営業時間の延長は現行でも行ってよいことになっ...
2016年09月07日 08:34
IT専門調査会社 IDC Japanは、外部脅威対策製品と内部脅威対策製品の国内市場の予測を発表した。 エンドポイントセキュリティ、メッセージングセキュリティ、Webセキュリティ、ネットワークセキ...
2016年09月06日 09:28
経済産業省が春闘の妥結結果などを踏まえた企業の賃金引き上げ状況を把握するために実施した「賃上げに関するフォローアップ調査」の結果が5日までに発表された。大手企業では賃上げ実施を89.4%が実施。ただ...
2016年09月05日 13:49
矢野経済研究所では、国内のストレッチャブルデバイス・部材市場の調査を実施した。調査期間は2016年4月~7月、調査対象は導電性ペーストメーカー、導電性繊維メーカー、回路基板メーカー、機能性素材・ウェ...
2016年09月05日 08:42
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。