政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
都道府県労働局が製造業、建設業、陸上貨物運送業などの中小企業を中心にヒアリングを行った結果、「手形払いが多く、経営体力がないと厳しい」(製造業)「元請企業から、経営状態や役員報酬、賃金等の資料を要求...
続きを読む>
2016年08月22日 08:03
中小・小規模事業者が賃上げしやすい環境づくりを検討している関係府省等連絡会議(議長・野上内閣官房副長官)の19日の会合で厚生労働省が中央や地方の最低賃金審議会の使用者側委員の主な意見を報告した。 こ...
2016年08月22日 08:01
今週、8月第4週(22~26日)は5日間の取引。日本選手の健闘、メダルラッシュに沸いたリオ五輪は21日(日本時間で22日午前)が閉会式。次回開催都市、東京都の小池百合子知事が五輪旗を受け取る。オリン...
2016年08月21日 20:37
15日の日経平均は小幅反落。前週末12日のNYダウは小売業売上高や生産者物価指数(PPI)が市場予測を下回り37ドル安だったが、NASDAQは史上最高値を連日更新。CME先物清算値は16810円。大...
2016年08月20日 20:31
GfKジャパンは、全国の有力家電・IT取扱店の販売実績データ等を基に、2016年上半期の家電およびIT市場の販売動向を発表した。 それによると、2016年上半期の家電小売市場は、AV、IT関連製品に...
2016年08月20日 20:15
2016年4月から始まった「電力自由化」。電気はこれまで大手電力会社の独占的な市場だったが、この電力自由化によって、消費者が自分の家庭に合った料金プランや、よりクリーンな電気を供給している企業を自由...
2016年08月20日 19:28
矢野経済研究所では、国内におけるクラウドファンディング市場の調査を実施した。調査期間は2016年5月~6月、調査対象はクラウドファンディング運営企業、利用企業など。調査方法は同社専門研究員による直接...
2016年08月20日 18:17
財務省は18日、7月の貿易統計の速報を発表した。輸出から輸入を差し引いた額は5135億円と2カ月連続黒字になった。 それによると、輸出は5兆7234億円と船舶・自動車・鉄鋼が減少したなどし、前年同...
2016年08月18日 12:40
IT専門調査会社 IDC Japanは、2016年第1四半期(1月~3月)の実績、および最新の景気動向などに基づき2016年~2020年の国内製品別IT市場予測を発表した。 2016年の国内IT市...
2016年08月18日 08:43
生産年齢人口の減少や共働き世帯の増加などもあり、職場における女性の存在感の高まりがみられるなか、政府は女性の活躍促進を成長戦略の重要政策として打ち出している。また、企業においては新しい視点の取り入れ...
2016年08月18日 08:38
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。