政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
久し振りに行動規制のないGW。帰省にレジャーにと、楽しい一週間を過ごしたあとは、いつもの日常が待っている。お休みモードからなかなか切り替わらなくて、連休明けを思うと早くも気が重くなっている人も多いの...
続きを読む>
2023年05月07日 10:02
いよいよ、ゴールデンウィークが始まった。今年は久し振りに行動制限のない大型連休。新型コロナウイルスの感染法上の位置づけが5類に移行されるのはGW明けの5月8日からの予定だが、世間では早くもアフターコ...
2023年04月29日 09:47
桜の季節が過ぎ、日ごとに暑さが増してきた。長引いた新型コロナウイルスの混乱もようやく終息に向かっており、3月13日からはマスクの着用も個人の判断が基本となったことなどもあって、今年の春は久し振りに観...
2023年04月29日 09:43
フリーランス・事業者間取引適正化法が28日、参院本会議で可決、成立した。立場の弱いフリーランスが不利益を被らないように保護し、適正な取引・経済活動ができるようにする狙い。来年秋までに施行される。 ...
2023年04月29日 09:38
政府は23年版中小企業白書・小規模企業白書を28日閣議決定した。総論では(1)足下の新型コロナや物価高騰、深刻な人手不足など中小企業・小規模事業者は引き続き厳しい状況にある、としている。 そのうえ...
2023年04月29日 09:33
岸田文雄総理は26日開いた経済財政諮問会議で「成長と分配の好循環を生み出す経済財政政策」議論を踏まえ「海外からの人材・資金を積極的に呼び込むため、対日直接投資について、一昨年に策定した倍増目標80兆...
2023年04月28日 07:30
岸田文雄総理は27日開いた男女共同参画会議で「日本を代表するプライム市場(東証上位)上場企業について、2030年までに女性役員比率を30パーセント以上にすることを目指す」など「女性版骨太の方針202...
2023年04月28日 07:27
東京電力福島第一原発事故で増え続ける放射能汚染水のALPS処理水(放射性物質トリチウムを含む)海洋放出処分に係る風評対策・流通対策連絡会が24日、経産省担当部局と小売業界5団体代表者らの間で持たれ、...
2023年04月27日 07:12
岸田文雄総理は25日開いた新しい資本主義実現会議でGX(グリーン・トランスフォーメーション)・DX(デジタル・トランスフォーメーション)などを進めるための企業参入・退出の円滑化について「企業経営者が...
2023年04月26日 07:35
毎月勤労統計調査で従業員5人以上の事業所の労働者現金給与総額の実質賃金が2020年の賃金を「100」として、今年2月の指数は「81.4」にまで低下したことが分かった。昨年4月から各月とも前年比でもマ...
2023年04月23日 10:09
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。