政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
復興特別法人税を1年前倒して廃止するかどうか、30日も政府・自民・公明間で協議が行われる。安倍晋三総理は10月1日に消費税に対する判断を行う予定で、復興特別法人税の扱いはこれに連動するだけに30日中...
続きを読む>
2013年09月30日 11:47
来週9月第5週および10月第1週(9月30日、10月1~4日)は3週間ぶりの5日間の取引。中国では10月1日が「国慶節」で、1日から7日まで7連休になり上海や深センの証券取引所も休場する。10月1日...
2013年09月29日 20:11
安倍首相が「ミャンマーの新しい国づくりを、日本は官民一体で応援していく」と語ったのは、5月のことだ。“官”に関してはその2ヶ月前に、3月22日に日本とミャンマーの両政府間で交換公文が、独立行政法人国...
2013年09月29日 19:44
筆者の周りでも多くの知り合いが新しいiPhoneを手に入れようとしているが、なかなかままならない現状である。 Appleは、9月20日の発売からわずか3日間で、新しいiPhone 5sとiPhon...
2013年09月29日 13:22
10月1日は「日本酒の日」。毎年この時期から、新米を使った新酒造りがスタートする。だが一方で、日本人の「酒離れ」は止まらない。国税庁のデータでは、2010年度の「清酒」の販売数量は20年前と比べて6...
2013年09月29日 12:10
「旧型より年平均1%以上の生産性向上」の条件を満たすことが見込める、最新設備を導入した企業に対し、法人税減税を行う。これは、自民、公明両党の税制調査会が、9月24日、それぞれの幹部会議を開き、設備投...
2013年09月29日 10:16
安倍首相による消費税増税の判断がいよいよ最終局面に入ったとみられ、各報道でも10月1日の日銀短観の内容に左右されることなく増税に踏み切るのではないかと推測されている。 それに伴い、各業界でも消費増...
2013年09月28日 19:31
ソフトバンク<9984>グループで自然エネルギー事業などを行うSBエナジーと三井物産<8031>は、国が1970年代から推進してきた大規模工業基地の開発計画で造成された苫小牧東部地域の中にある北海道...
2013年09月28日 17:53
これまで女性のファッションや化粧品については、日本が韓国をリードし、日本のブランドが韓国国内に深く浸透していたのが実情であった。それが今逆転しようとしている。 もともと韓国は、洋服や化粧品に限らず...
2013年09月28日 16:45
NYダウは55ドル高で6日ぶり反発。新規失業保険申請件数が市場予測を下回って雇用懸念が後退し、5日で400ドル余りも下げた値頃感で113ドルまで上昇したが、債務上限問題も新年度予算案審議も情勢に変化...
2013年09月27日 20:12
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。