政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
クレハ・伊藤忠商事・クラレ及び産業革新機構(INCJ)が、クレハの子会社でリチウムイオン二次電池用材料を取り扱うクレハ・バッテリー・マテリアルズ・ジャパン(KBMJ社)に対し、新たにクラレ及びINC...
続きを読む>
2012年08月01日 11:00
京セラが、出資会社6社と共に、太陽光発電事業を実施するための事業運営会社「鹿児島メガソーラー発電株式会社」を設立、出資手続きを完了したと発表。発電量は70MWで、1箇所の発電能力としては国内最大とな...
中部電力は30日、浜岡原発の津波対策を強化するため、工期を1年延長すると発表した。 発表によると「緊急時に原子炉や使用済燃料プールの冷やす機能を確実に確保できるよう、高台に設置するガスタービン発電...
2012年07月31日 11:00
昨年来、急激に普及したスマートフォンやタブレットPCなどのモバイル端末。この普及に追随するように電子部品やアクセサリーなど周辺市場も大きく拡大してきた。しかし、近時はこの周辺市場にも少しこれまでとは...
2012年07月30日 11:00
スマートフォンや携帯電話に搭載されるカメラ機能の充実や、ミラーレス一眼カメラの台頭、デジタル一眼レフカメラの市場拡大などにより、需要が伸び悩んでいるコンパクトデジタルカメラ。しかしここにきてメーカー...
ソニーが勝ったと思われていた戦いに「待った」をかけて挑戦してきたテルモ 7月26日、テルモは「オリンパスに対し、共同持株会社方式による経営統合の提案を行った」と発表した。オリンパス再建のスポンサー...
以前から高まりを見せていた環境問題への意識に加え、震災を契機として広がったエネルギーの安定供給に対する需要等を受け、住宅メーカー各社から相次いで発表されているスマートハウス。昨年はまさに「スマートハ...
ついに開幕したロンドンオリンピック。日本代表には一つでも多いメダルが期待されるが、中でも、毎回のようにメダルを獲得している水泳・競泳陣には今大会でも大きな期待が寄せられている。この水泳・競泳陣が合宿...
花王がインドネシアの急速な経済発展にともなう家庭用製品の需要拡大を見込み、安定的な供給体制を強化するため、第2工場をジャカルタ郊外のカラワン工業団地に建設すると発表。用地の確保と新規設備投資を合わせ...
2012年07月27日 11:00
日立製作所が、ブラジルにおいて、社会イノベーション事業を軸に一層の事業強化を図るため、今後2015年度までに約240億円の投資を行うと発表。2015年度のブラジルにおける連結売上高を、2011年度の...
2012年07月26日 11:00
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。