収入増で「お年玉」の額あげた 1.9%

 2011年も1週間をきった。新年のあいさつにあわせて子ども達に贈られる「年玉」の相場について銀行が行った結果、平均額で未就学児童に対しては2350円、小学校低学年では2871円、小学校高学年では39...

続きを読む>

2011年12月27日 11:00

東京スカイツリー、通天閣もLED化

k111225_102_1

 環境問題への関心が高まる中で起こった東日本大震災。電力不足などの影響で、今まで節電の大切さを認識しながらもあまり具体的な策を取ってこなかった企業や個人が、今年は節電を意識し実行に移しつつある。  電...

続きを読む>

2011年12月26日 11:00

オリックスグループが三井物産グループと物流施設ファンド組成

 オリックス不動産投資顧問(以下「ORIA」)は、三井物産リアルティ・マネジメント(以下「MBRM」)と共同で、物流施設を対象とした不動産ファンドを組成し運用を開始した。オリックスグループとして、三井...

続きを読む>

2011年12月26日 11:00

様々な業界による行政へのアドバイザー組織

 官民が一体となった組織は多く存在するが、その取組みに最も関連する企業や団体と行政という組み合わせが一番多く見られる。だが、「埼玉県住まいづくり協議会」は行政と関連企業以外にも銀行やマスコミ、多くの公...

続きを読む>

2011年12月26日 11:00

丸紅で米国のアラスカ州での天然鮭鱒事業を強化

 丸紅は子会社である米国North Pacific Seafoods, Inc.社(以下、「NPSI」)を通じ、Yardarm Knot, Inc.社が保有するRed Salmon Cannery(以...

続きを読む>

2011年12月26日 11:00

来春卒の大学、大学院生の就職 若干明るさも

 リクルートの研究機関・ワークス研究所が2013年卒業予定の大学生や大学院生を対象にした企業の採用予定について4673社から回答を得た結果、採用が増えるとした企業は10.4%、減るとした企業は6.4%...

続きを読む>

2011年12月23日 11:00

HondaJet 飛行試験用量産型3号機が初飛行に成功

 Hondaの航空機事業の子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は、小型ビジネスジェット機HondaJetの米国連邦航空局(以下、FAA)型式認定取得に向けて、飛行試験用の量産型3号...

続きを読む>

2011年12月22日 11:00

住友商事など、台湾電力から海底電力ケーブル敷設プロジェクトを受注

 住友商事は、ジェイ・パワーシステムズ(以下「JPS」)と共同で、台湾の電力会社である台湾電力公司(以下「台湾電力」)より台湾本島と台湾南西部沿岸から西に約60km離れた澎湖(ポンフー)島を結ぶ海底電...

続きを読む>

2011年12月21日 11:00

大幅な省エネに貢献する小型蒸気圧縮機の新機種を神戸製鋼などが発売

 神戸製鋼所はこのほど、本年9月に発売したスクリュ式小型蒸気圧縮機『スチームスターMSRC160L』に続き、更に少量の未利用蒸気に対応した『スチームスターMSRC37L』を発売しました。300kg/h...

続きを読む>

2011年12月20日 11:00

国内玩具市場 2010年度は7597億円

 国内の玩具市場は2010年度、出荷金額ベースで7597億円となり、前年度に比べ1.7%減少したことが矢野経済研究所の調べで分かった。  これは玩具市場の6割近くを占めるテレビゲーム市場が家庭用ゲーム...

続きを読む>

2011年12月19日 11:00