政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2月22日、マツダは最大約1628億円の公募増資を決議したと発表した。それとは別にメーンバンクの三井住友銀行などから劣後ローンで700億円を調達する。増資分の発行価格は3月8日までに決まり、払込期日...
続きを読む>
2012年02月27日 11:00
電通が日本の2011年の広告費を推計した結果、インターネットや衛生メディア関連広告が増加する一方で、広告市場で大きなウエイトを占めるテレビ広告やプロモーションメディアが減少するなど広告市場全体では5...
双日と日立造船は、中国黒龍江省で馬鈴薯でんぷん残渣(搾り粕)を原料としたバイオエタノール製造の実証事業を開始したと発表。2014年3月までに、現地の馬鈴薯加工企業と共同で燃料用エタノールと発酵残渣飼...
2012年02月24日 11:00
JX日鉱日石エネルギーが、シェルグループのシンガポール子会社であるシェル・イースタン・トレーディング社との間で、LNG(液化天然ガス)の売買契約を締結したと発表。2015年から17年間、年間約20万...
2012年02月23日 11:00
日本フランチャイズチェーン協会がまとめたローソンなど協会加盟10社の1月のコンビニエンスストア売上高は既存店ベースで6313億6300万円と前年同月比1.7%のプラスになった。客単価平均も613円と...
2012年02月22日 11:00
日本百貨店協会がまとめた全国百貨店の1月の売上分析でも高級時計や宝石、貴金属など高額商材が前年同月比で0.5%増と「好調を維持している」が、矢野経済研究所は2016年までの宝飾品市場について「日本経...
三菱商事が、国際金融公社(IFC)が保有するペルー共和国ケジャベコ銅鉱山新規開発プロジェクト(以下「本プロジェクト」)のプロジェクト会社Anglo American Quellaveco S.A.(...
トムソン・ロイターが英国時間の昨年11月15日、保有する知的財産データを基に知財動向を分析し、「トムソン・ロイター 2011Top 100グローバル・イノベーター・アワード」として選考、イノベーショ...
2012年02月20日 11:00
スーパー大手のユニーは16日、子会社であるコンビニエンスストア、サークルKサンクスを、株式の公開買い付けにより完全子会社化すると発表した。ユニーは現在、サークルKサンクスの発行済み株式の47.28%...
矢野経済研究所の調べによると2011年度の健康食品市場規模は前年度比102.1%の7105億円と予測されている。2008年度まで縮小傾向にあった同市場が2009年度からプラス成長に転じ、その好況を今...
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。