政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
女性誌の購読者は女性誌を買わない女性(非購読者)に比べ、ファッション、化粧品で1ヶ月に使う金額が約2倍、バッグ・靴で2倍以上、ジュエリー・アクセサリーでは3.4倍と、これらの商品群に購買意欲が強いこ...
続きを読む>
2010年12月14日 11:00
輸入車及び軽自動車を除く11月の新車乗用車販売台数(日本自動車販売協会連合会による統計データ)のトップは19カ月連続でトヨタの「プリウス」で、軽自動車部門で1位だったダイハツ「タント」の1万3217...
2010年12月13日 11:00
男性の薄毛や抜け毛に対する意識は若い世代でもかなり高い。そして、男性のいつまでもモテたいと思う気持ちはいくつになっても変わらないようだ。 インデックス・コミュニケーションズが発行している20代の若...
ヤマハ発動機<7272>とスウェーデンの船舶用エンジンメーカーであるボルボ・ペンタ社は、船外機用操船制御システムを共同開発することで合意した。 ボルボ・ペンタ社は、船舶用、工業用ディーゼルエンジン...
12月になると、食品業界は年末年始需要に合わせた期間限定の商品が相次いで登場する。 サッポロビールは、「YEBISU特製駅弁第五弾 ヱビス亭『津軽 冬晴乃膳(ふゆばれのぜん)』」の限定販売を12月...
金利の低下やインターネットの普及により、株を研究し尽くした個人の投資家だけでなく、ひと昔前までは全く株に無縁だった大学生や主婦なども、気軽に株式投資を始められる時代となった。一般的に株銘柄を選ぶ基準...
大手玩具メーカーであるバンダイが「クリスマスプレゼントの内容とその予算は?」というアンケートを、0歳から12歳の子供を持つ保護者2,000名を対象に行ったところ、クリスマスプレゼントの内容では、昨年...
過去最高のたばこ税の引き上げにより、各社はこれを上回る1箱平均115円の値上げを実施した2010年10月1日。コンビニエンスストアで駆け込みによるまとめ買いをした喫煙者たちの2か月が経過し、どのよう...
2010年12月10日 11:00
サントリーホールディングスは今月6日、韓国のビールメーカーであるOBビールと業務提携し、韓国ビール市場へ本格的な参入することを発表した。同社の主力ビールである「ザ・プレミアム・モルツ」を韓国の業務用...
2010年12月09日 11:00
東京商工リサーチが東証1部、2部上場メーカー107社を対象に2011年3月期決算下期想定為替レートの調査を行った結果、1ドル80円を想定した企業が5割に達したことが分かった。同商工リサーチが8日、発...
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。