政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
国土交通省鉄道局は1月27日、JR九州を民営化する方針を明らかにした。昨年10月より「JR九州完全民営化プロジェクトチーム」が発足し、民営化に向けた課題を検証していた。JR九州は国から経営安定基金3...
続きを読む>
2015年02月05日 08:40
日立製作所<6501>は4日、2015年4月1日付で、米州、中国、アジア・パシフィック、欧州・ロシア・中東等(EMEA・CIS)の4地域に分けて総代表を任命すると発表した。 各総代表は、戦略立案や現...
2015年02月05日 08:29
現在、九州電力<9508>の川内原発1号機、2号機が再稼働に向けての動きを早めており、それに伴い「再稼働すべき」「再稼働すべきでない」それぞれの意見が飛び交っている状況ではあるが、しかし原子力発電全...
2015年02月03日 08:41
富士通<6702>が30日に発表した2014年度第3四半期(14年4月~12月)の連結業績によれば、当期純利益は前年同期比11.6%ダウンの517億円であったが、しかしその一方で15年3月期連結純利...
2015年02月03日 08:39
トヨタ自動車が、またしても大英断を下したようだ。先般、燃料電池車に関する特許技術を世界に向けて“無償で提供する”と宣言したトヨタが、取引先から購入する部品について、従来なら年2回実施していた値下げ要...
2015年02月03日 08:30
今なお世間を騒がせている、自動車部品メーカーのタカタ<7312>が製造したエアバッグの不具合問題だが、その問題の影響はタカタだけでなくほかの企業にまで及んでいる。大手自動車メーカーのホンダ<7267...
2015年02月02日 15:16
携帯電話と光回線サービスのセット割引きについては、これまでNTTドコモ<9437>とKDDI<9433>のauがサービスの開始や発表を行っており、すでに「携帯電話+光回線サービスのセット割引き」競争...
2015年02月02日 12:22
主力であるテレビ事業が3期連続の赤字となっており、構造改革を急ぎ早期の黒字化を目指している東芝<6502>だが、その構造改革の一環として29日、海外での自社開発と販売から撤退し、他社へのブランド供与...
2015年02月02日 08:32
電通<4324>の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は30日、インドの総合デジタルエージェンシー「WATConsult」(WATコンサルト社」)の株式90%を取得し、今後段階的にシェアを拡大し最...
2015年02月02日 07:55
「どんな会社で働くか?」が重要なのではなく、「その会社で自分がどう働くか?」が重要なのだという考え方がある。もちろんこれも1つの考え方であるだろうし、「自分に合わない」という理由で入社して間もなく会...
2015年02月01日 15:57
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。