大日本印刷がベトナムに日用品や食品向けの軟包装を製造する工場開設

 大日本印刷が、日用品や食品向けのフィルム製パウチやチューブなどの「軟包装」を製造する工場をベトナムに新設すると発表。約40億円を投資し、新工場の稼動開始は2013年4月を予定。大日本印刷が80%、D...

続きを読む>

2012年05月15日 11:00

三井化学などが海外でポリプロピレン自動車材の生産能力を増強

 三井化学及び同社が65%を出資するプライムポリマーが、ポリプロピレン(PP)自動車材のグローバルでの需要拡大に対応するため、アメリカ・メキシコ・中国の3拠点において生産能力を増強すると発表。また、ブ...

続きを読む>

2012年05月15日 11:00

耳鼻咽喉科医も大注目するスマートフォン向け新技術、軟骨伝導

k120512_021_3

 スマートフォンが爆発的に普及し、あらゆる業界でスマートフォン向けのサービスやアプリ・システムといったソフト面での開発・提供が活発化、日々、利便性向上に向けた進化を続けている。そうした中、京都の半導体...

続きを読む>

2012年05月14日 11:00

パナがモバイルノートPC「レッツノート」店頭向け夏モデル発売

 パナソニックが、「軽量・長時間・頑丈・高性能」を進化させたモバイルノートパソコン「Let’snote」の2012年夏モデル・2シリーズを5月18日より発売すると発表。15.6型フルHD液...

続きを読む>

2012年05月11日 11:00

エルピーダメモリ、マイクロンと支援に関する契約締結に向け協議開始

 エルピーダメモリが、米国のマイクロンテクノロジーと、マイクロンテクノロジーによるエルピーダメモリへの支援に関する契約の締結に向けた協議を開始すると発表した。今回の協議は、東京地方裁判所が、エルピーダ...

続きを読む>

2012年05月11日 11:00

NECがフェムト基地局向けに電波干渉を抑える技術を開発

 NECが、屋内で高速モバイル通信を実現するLTEフェムトセル基地局向けに、電波の送信電力を通信量に応じて最適に制御し、電波干渉を抑える技術を開発したと発表。本技術を適用することで、屋内外どこにいても...

続きを読む>

2012年05月11日 11:00

インドネシアで田辺三菱製が高コレステロール血症治療剤を販売開始

 田辺三菱製薬の連結子会社であるタナベ インドネシアが、興和との独占的開発・販売実施権の許諾に係るライセンス契約に基づき、インドネシアにおいて、高コレステロール血症治療剤「ピタバスタチンカルシウム(一...

続きを読む>

2012年05月10日 11:00

富士通がものづくりノウハウを製造業に外販するサービス提供

 富士通が、スーパーコンピュータ「京」や各種サーバ、パソコン、スマートフォンなどの製造で培った富士通グループにおける長年のノウハウ、ツール、人材を結集し、製造業に向けて外販することで新たな価値を提供す...

続きを読む>

2012年05月09日 11:00

王子製紙がインドに段ボール事業の現地法人設立

 王子製紙がインドにおける段ボール事業開始に向けた検討をより具体的かつ迅速に進めるため、事業実行の決定に先行して、新たに100%出資のインド現地法人を設立することを決定したと発表。インド・ハリヤナ州グ...

続きを読む>

2012年05月08日 11:00

企業のCSR活動の新しい形

k120502_004_3

 企業や団体が学校などに対して行う「出張(出前)授業」。今やコンプライアンスと共に、企業に求められる大きな要素でもあるCSR(企業の社会的責任)活動のひとつとして一般的に認識されており、積極的にプログ...

続きを読む>

2012年05月07日 11:00