政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
トヨタ自動車は、オリンピックおよびパラリンピックのワールドワイドパートナーとして、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会をサポートする専用モビリティ「APM(Accessible Peop...
続きを読む>
2019年07月21日 11:04
JAHB net(ジャーブネット)は、アキュラホームが主宰する日本最大のホームビルダーネットワーク集団だ。発足したのは1994年。全国の地域工務店やビルダー最大600社が参加して作り上げた、まったく...
2019年07月21日 10:59
トヨタ自動車は、中国・寧徳時代新能源科技(CATL)と中国政府が推し進める新エネルギー車(NEV)シェア拡大にそなえて、NEV用電池の安定供給と発展進化に向けての包括的パートナーシップを締結した。 ...
2019年07月21日 09:14
米フォード・モーターと独フォルクスワーゲン(VW)は、電気自動車を含む世界規模の提携をさらに拡大すると発表した。この提携では、Argo AI(アルゴAI)と協力して米国およびヨーロッパに自動運転技術...
2019年07月19日 07:32
トヨタ自動車とジェイテクトは、両社のエンジン出力をトランスミッションを介して車輪に伝達する各ユニット、いわゆるドライブライン事業の競争力強化に向け、事業統合を図る。具体的には2020 年1 月を目途...
2019年07月15日 09:24
ヤマハ発動機は、7月13日~8月11日の週末を中心に、新潟県長岡市の「国営越後丘陵公園」において、フロント2 輪の小型電動立ち乗りモビリティ「TRITOWN(トリタウン)」の実証実験を行なうと発表し...
2019年07月11日 07:31
トヨタ自動車とデンソーは、次世代の車載半導体の研究および先行開発を行なうため、合弁会社の設立に合意したと発表した。今後、両社で新会社の詳細について検討を進め、2020年4月の設立を目指すとしている。...
2019年07月11日 07:27
AIの時代は既に始まっている。そして既に大きな成果を上げている。クレジットカードの不正防止の成果がまさにそれだ。 現在AIと呼ばれているものの主流は人間の脳のシミュレーションのことであり、近年ビッ...
2019年07月08日 06:57
全国でコインパーキングシステムを展開する「タイムズ24」は、カーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」において、電気自動車(EV)を2019年8⽉からの半年間で100台導⼊することを決定した。 ...
2019年07月01日 06:44
トヨタ自動車は、昨年11月にブランドモデル販売店戦略として、より地域に根差した新たなモビリティサービスを提供することができる販売ネットワークの変革に取りくむと公表致していた。 具体的には、現在4つ...
2019年06月25日 07:18
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。