政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
住友信託銀行は被害者救済の観点から、振り込め詐欺等の犯罪に利用された口座に振り込まれ、滞留している犯罪被害金の返還について定めた「振り込め詐欺救済法(犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金...
続きを読む>
2008年06月24日 11:00
パナホームは1泊2日で宿泊体験ができる「宿泊体験モデルハウス」を全国の分譲地を中心に展開する。これは、物件の購入検討者はもちろん、新築・建て替え・リフォームを検討している客に、オール電化住宅の快適性...
住友信託銀行は、銀行員や公的機関の職員を騙って、言葉巧みに「キャッシュカード」をだまし取り、不正に預金を引き出したり、引き出そうとする詐欺事件が発生していることから、キャッシュカード詐欺に注意するよ...
住友金属は、トラック・バス用補助ブレーキ装置・永久磁石式リターダの海外での事業拡大のため、フォイト ターボ社(本社ドイツ・ハイデンハイム市)と合弁会社・フォイト ターボ エスエムアイ テクノロジーズ...
2008年06月23日 11:00
イトーヨーカ堂は、千葉県富里市内に約2ヘクタールの農場を借り、8月中に設立する農業生産法人を通じて、農場の運営を開始。今秋以降、直営農場で栽培・収穫した農作物を千葉県内のイトーヨーカ堂6店舗で販売、...
いすゞ自動車は2005年1月1日から施行された自動車リサイクル法に基づく、2007年4月から2008年3月までのエアバッグ類、フロン類の再資源化等の実施状況等を公表した。同社は、エアバッグ類・フロン...
日立製作所と東京大学生産技術研究所はスーパーコンピュータに搭載されたプロセッサを細やかに制御することで、プロセッサを集積したLSIの消電力化を実現できる技術を開発した。 開発された技術は、スーパー...
大垣共立銀行は、北陸銀行、中日本高速道路、JTB中部と提携し、7月5日から開通が予定されている東海北陸自動車道の全線開通にあわせ「東海北陸自動車道全線開通記念定期預金」を7月4日から9月30日まで販...
2008年06月20日 11:00
昭和電工は耐油性・耐熱性・耐候性・難燃性があり、自動車用部品や土木・建築・車輌部品などに利用されているクロロプレンゴム(商標名:「ショウプレン(R)」)の国内価格を7月1日の納入分から、1kgあたり...
リゾートソリューションは、顧客サービスの一貫として実施している東北自動車道沿いに点在する北関東のグループゴルフ場への運行「無料往復バス」を9月27日まで運行することにした。顧客に喜ばれているため、当...
2008年06月19日 11:00
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。