政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
国土交通省は新築中心の住宅政策からストック中心の住宅政策に転換を図る「中古住宅・リフォームトータルプラン」をまとめた。2020年(平成32年)までに中古住宅・リフォーム市場を現在の倍の20兆円規模に...
続きを読む>
2012年03月29日 11:00
藤村修官房長官は28日夕の記者会見で、24年度予算の年度内成立が難しくなったとして「29日に臨時閣議を開き、暫定予算を国会に提出する」と語った。暫定予算は30日に成立の見通し。 4月1日から6日ま...
来春、高校を卒業する生徒の採用選考スケジュールが全国高等学校長協会と日本経済団体連合会など主要経済団体、文部科学省、厚生労働省による検討会議で決まった。 企業による選考開始、採用内定開始時期は9月...
藤村修官房長官は28日夕の記者会見で、政府・与党として社会保障と税の一体改革として消費税増税法案を国会に提出した場合の党議拘束について「政府・与党で出す法案については一般論として党議拘束になると思う...
田中直紀防衛大臣は27日、北朝鮮の人工衛星発射予告を受けて「弾道ミサイル等に対する破壊措置等の準備に関する自衛隊一般命令を発令した」と発表した。これにより「自衛隊はパトリオットPAC-3の具体的な展...
2012年03月28日 11:00
小宮山洋子厚生労働大臣は27日開かれた参議院厚生労働委員会で、高齢者が年金収入の補填も含め、生きがいを持って働けるよう、シルバー人材センターで働く場合の「期間制限のあり方について、必要な見直しの検討...
政府は27日開いた閣議で2015年にイタリアで開催される「2015ミラノ国際博覧会」に日本として公式参加することを閣議決定した。イタリア政府から昨年1月に参加を招請されていた。 ミラノ国際博覧会は...
田中直紀防衛大臣は26日の参議院予算委員会で、米軍普天間飛行場にオスプレイMV―22が配備されることについて「環境影響評価の対象にならない」と述べた。 田中防衛大臣は、そのうえで「引き続き、オスプ...
2012年03月27日 11:00
野田佳彦総理は26日開かれた参議院予算委員会で社会保障と税の一体改革に向けた消費税増税法案について、都内で24日に行った講演で政治生命を掛けてやると述べたことについて民主党議員から、法案が成立しなか...
政府は平成24年度予算が年度内に成立しないことも踏まえて、24年度予算が自然成立するまでの4月6日までの期間について、暫定予算を組む作業に入った。 藤村修官房長官は安住淳財務大臣が23日の閣議で「...
2012年03月26日 11:00
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。