政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
FIFA女子ワールドカップドイツ2011で世界の頂点に立つ快挙を成し遂げた日本の代表チーム「なでしこジャパン」に国民栄誉賞を検討するよう事務当局に指示したと枝野幸男官房長官は25日の記者会見で発表し...
続きを読む>
2011年07月26日 11:00
東日本大震災とその後の余震による死者・行方不明者は2万451人と2万人を超えている。警察庁緊急災害警備本部が25日発表したところによると、死者は1万5628人、行方不明者は4823人にのぼっていた。...
総額1兆9987億7671万8000円の今年度第2次補正予算が25日、参議院本会議で与党と自民、公明など野党も賛成にまわり、政府原案通りに賛成多数で成立した。一刻も早い執行が待たれている。今年度予算...
枝野幸男官房長官は25日夕の記者会見で「特例公債法の成立にメドをつけなければいけないと思っている」と2次補正予算成立を受けて、政府としては、特に、特例公債法の成立に重点を置いた取り組みが重要との認識...
海江田万里原子力被害担当大臣は22日の参議院予算委員会で特定避難勧奨地点に指定された住民に対し、政府としての対応として「住宅の問題がさきになる。しっかり、家庭の事情を踏まえて提供していきたい」と語っ...
2011年07月25日 11:00
片山善博総務大臣は市町村合併により行政エリアの広域化と自治体職員の減少がすすみ、東日本大震災のような大規模災害時に影響が出ていることを22日の参議院予算委員会で吉田忠智議員(社会民主党)から質され、...
海江田万里原子力被害担当大臣は22日の参議院予算委員会で東京電力福島第一原発事故の被害者への損害賠償仮払い状況について、7月21日現在で、避難を余儀なくされている約5万4000世帯に対し約506億円...
片山虎之助参議院議員(たちあがれ日本)は22日の参議院予算委員会で、審議中の第2次補正予算案(総額1兆9988億円)のうち、8000億円が使途を明確にしない予備費であることを問題視し「白紙委任で国会...
菅直人総理は22日の参議院予算委員会で、民主党が2009年に掲げたマニフェストについて、岡田克也民主党幹事長が見通しが甘かったとして国民におわびしたい、としたことについて総理としての認識を質され「(...
環境省はヒートアイランド現象に対する適応策を効果試算した結果、「上着を着用して歩行した場合に比べると、クールビズ(上着なし)では約11%、さらにクールビズで日傘を併用すれば約20%熱ストレスを軽減で...
2011年07月22日 11:00
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。