政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岩屋毅防衛大臣は14日の記者会見で「いずも型護衛艦」について、記者団から攻撃的能力を持つことになるのでは、との問いに「いずもはあくまで、多用途にこれからも使っていくということで、STOVL型(短距離...
続きを読む>
2018年12月16日 08:58
岩屋毅防衛大臣は14日の記者会見で普天間基地の返還時期について記者団から、日米合意に基づくなら2022年度の返還になるが、この方針に変更はないのかと聞かれ「その方針に向かって努力を続けてきたが、(代...
2018年12月16日 07:56
竹島を実効支配する韓国は13日、海軍や空軍などが水上艦や航空機などを用いた「独島(竹島)防衛訓練」を実施した。14日も予定している。 聯合ニュースは「韓国軍は独島防衛の意志を誇示し、外部勢力の独島侵...
2018年12月14日 06:41
原子力規制委員会は12日、鳥取県の大山が大規模噴火した際の大飯原発、高浜原発、美浜原発(いずれも福井県)への降灰に伴う影響評価を見直したうえで、来年3月末までに報告するよう関西電力に命じた。 安全...
2018年12月13日 06:30
河野太郎外務大臣と韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官による日韓外相電話会談が12日行われた。外務省は「約30分にわたり会談され、(元徴用工への損害賠償を行うよう日本の新日鉄住金や三菱重工業に...
2018年12月13日 06:28
自民党の下村博文憲法改正推進本部長の北海道での党会合の発言が野党から再び批判を受けている。下村氏は今月8日、札幌市内での講演で「世界から見ると『護憲』ということ自体が思考停止」などと述べ「もっと良い...
2018年12月13日 06:26
安倍晋三総理は11日の政府与党連絡会議で、外国人労働者受け入れ拡大のため改正出入国管理法で新たに設けた制度の構築・運用に万全を期していく考えを強調した。 安倍総理は「外国人材の受入れ拡大については...
2018年12月12日 06:26
岩屋毅防衛大臣は11日の記者会見で「いずも」型護衛艦について「任務に応じて戦闘機が載せられるとしても決して攻撃型空母には当たらないし、他国に脅威を与えるということにはならないと考えている」と語った。...
2018年12月12日 06:24
立憲民主党の枝野幸男代表は10日開いた両院議員総会で2019年は「2018年は国会が一番ひどかったけれど、翌年から立ち直り始めた、といわれる年にしなければならない」と語り来年の統一地方選挙、夏の参議...
2018年12月12日 06:02
安倍晋三総理は10日、臨時国会閉会に伴う記者会見で改正出入国管理法について「全国的な人手不足のなか、優秀な外国人材の皆さんに日本で活躍頂くために、この制度は必要」と改めて強調した。 安倍総理は「直...
2018年12月11日 07:00
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。