国連安保理制裁決議、調整「まだまだ」外相

 河野太郎外務大臣は31日午前の臨時記者会見で、国連安保理での制裁決議についての調整は「まだまだ」と答えた。  河野外務大臣は安倍晋三総理と米・トランプ大統領との電話会談を踏まえて、午前にティラソン国...

続きを読む>

2017年09月01日 08:17

朝鮮半島上空の米戦略爆撃機 岩国から発進した

 米国が軍事的圧力で北朝鮮をけん制する行動に出ている。しかも朝鮮半島上空を31日飛行した米軍「戦略爆撃機」は岩国基地(山口県)から発進したものも入っていた。  韓国・聯合ニュースは31日夕の電子版で「...

続きを読む>

2017年09月01日 08:13

戦略兵器戦力化積極的に進める 北外務省報道官

 北朝鮮外務省報道官が朝鮮中央通信記者に対して述べた内容だとして、韓国・聯合ニュースは北朝鮮が火星12を29日に発射したのは、米韓合同軍事演習に対し警告したにもかかわらず、演習を行ったためであり、「こ...

続きを読む>

2017年09月01日 08:12

東海第二原発は特殊な環境がある 田中委員長

日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)のある県知事に自民、公明推薦の大井川和彦氏が決まったが、再稼働については「県民の意思をくみ取ったうえで、慎重に判断する」とした。発言通り、県民の意思を反映した...

続きを読む>

2017年08月31日 07:30

制裁強化に「石油禁輸」慎重な対応が必要

 弾道ミサイルや核開発を続ける北朝鮮が開発中止へ相談のテーブルに乗るよう、当分、圧力を強化する必要があるとして、制裁強化の姿勢が打ち出されているが、政府からも、野党民進党議員からも「石油禁輸」が口に出...

続きを読む>

2017年08月31日 06:42

高度プロ創設と労働時間規制法案を一本化

 厚生労働省労働政策審議会・労働条件分科会が30日開かれ、厚労省は高度プロフェッショナル制度創設のための労働基準法改正案と時間外労働の上限規制を定める法案を一本化し、秋の臨時国会に提出したい意向を示し...

続きを読む>

2017年08月31日 06:40

麻生氏発言に「こういうセンスで外交できるの」

 麻生太郎副総理は自身が会長をつとめる麻生派研修会で「動機は問わない。問題は結果を出してもらわないといけない。結果が大事。いくら動機が正しくても、何百万人殺したヒトラーは、いくら動機が正しくても駄目な...

続きを読む>

2017年08月31日 06:38

弁護士ら獣医学部認定に疑義を提起

 法律家の視点から学校法人加計学園問題を追及している法律家ネットワーク代表の梓澤和幸、中川重徳両弁護士は30日、民進党の加計疑惑調査チーム会合に出席し、それぞれ国家戦略特区での獣医学部認定に疑義を提起...

続きを読む>

2017年08月31日 06:38

北朝鮮「発射はグアム島けん制の前奏曲」

 北朝鮮が29日朝、発射したミサイルは中距離弾道ミサイル「火星12号」だった。韓国・聯合ニュースは「北朝鮮の朝鮮中央通信など国営メディアが30日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が中距離戦略...

続きを読む>

2017年08月30日 10:17

厚労省は設計図からハード面事前チェックすべき

EN_0210_03

 学校法人加計学園(岡山市)が獣医学部新設にあたって、大学設置審に申請しているBSL(バイオセーフティ)の判断について、民進党の加計学園疑惑調査チームの会合で文科省担当者が、大学設置審はBSL実験レベ...

続きを読む>

2017年08月30日 08:11