APEC前に安倍・トランプ会談実現へ調整

 外務省は10日、安倍晋三総理とドナルド・トランプ次期米国大統領が約20分にわたって電話会談し「可能であればAPECの前にニューヨークで会談を行う方向で調整することになった」と発表した。  それによる...

続きを読む>

2016年11月10日 20:08

TPP「パッケージで合意なされたもの」二階氏

 自民党の二階俊博幹事長はTPPについて「TPPはパッケージで合意なされたもので、一部を変更できるようなものではないという判断をしている」と記者団に答えるとともに「仮に米国から再交渉を求められても応じ...

続きを読む>

2016年11月10日 20:06

トランプ氏に日韓GSOMIA支持の可能性

 聨合ニュースは米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)で韓国を担当するビクター・チャ氏は9日(米東部時間)「次期米大統領のドナルド・トランプ氏が、韓国と日本の軍事情報共有を可能にする軍事情報包...

続きを読む>

2016年11月10日 10:27

次期大統領にケンカ売る話になりかねない

 民進党の野田佳彦幹事長は政府・与党がTPP採決を急ぐ姿勢に「(次期米大統領に選出された)トランプ氏はTPPからの撤回を強く言っている方であり、その時にわざわざTPPを強行採決までやるという。本当にそ...

続きを読む>

2016年11月10日 09:12

山本農林水産相の辞任を強く要求する 野党4党

 国会はTPPを巡り与野党の攻防が激しくなっているが、民進党の野田佳彦幹事長は共産・自由・社民党の幹事長・書記局長会談後の9日夕、国会正常化にはTPPで強行採決などの発言をするなどしてきた山本有二農林...

続きを読む>

2016年11月10日 09:03

トランプ氏の政策を見守る必要がある 蓮舫氏

 民進党の蓮舫代表は米国の次期大統領にドナルド・トランプ氏が選出されたことに「当選に祝意を表したい」としたうえで「米国の安定した外交・内政政策運営は世界の平和と安定に不可欠。しかし、同氏の選挙期間中の...

続きを読む>

2016年11月10日 09:02

子育て支援、介護拡充を力強く進めていくと総理

 安倍晋三総理は9日、都内で開かれた町村議会議長全国大会で祝辞を述べ、「未来への投資を実現する経済対策を講じるための補正予算が10月11日に成立した。地方に眠る可能性を更に開花させるためにも、一億総活...

続きを読む>

2016年11月10日 07:43

日米韓「ミサイル警報訓練」始まる 情報共有へ

 海上自衛隊と米国海軍、韓国海軍による「ミサイル警報訓練」が9日から韓国と日本の周辺海域で始まった。弾道ミサイル情報を共有する訓練で、今年6月28日にハワイ周辺海域で実施した「パシフィックドラゴン20...

続きを読む>

2016年11月10日 07:42

GSOMIA「協定案文の主要内容で意見一致」

 外務省は日韓軍事情報保護協定(GSOMIA)の締結に向けた実務者レベルの協議が9日、韓国・ソウルで開かれ「協定の案文について綿密な検討を行い、主要な内容について意見の一致をみた」と協議結果を発表した...

続きを読む>

2016年11月10日 07:38

日米同盟は「希望の同盟」とトランプ氏に総理

 安倍晋三総理は9日、米国次期大統領に共和党のドナルド・トランプ氏(70)が選出されたことを受け、祝辞を送った。  この中で、安倍総理は「トランプ次期大統領は、その類い希なる能力により、ビジネスで大き...

続きを読む>

2016年11月10日 07:36