政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民党の二階俊博幹事長は7日の記者会見で、政府与党連絡会議で、安倍晋三総理の発言として(1)国会においては丁寧な説明を積み重ねていくことが何よりも大切。緊張感を持っていきたい(2)年金法案も一層気を...
続きを読む>
2016年11月08日 07:42
石破茂前国務大臣がブログに「1日の総務会で自民党総裁任期を現在の2期6年から3期9年に変更することが了承され、来年3月の党大会に諮ることとなりました。次の党大会で一般党員によって判断されることになり...
2016年11月07日 07:36
日韓国交正常化50周年、戦後70年の節に迎えた昨年12月28日の慰安婦問題での「日韓合意」。安倍晋三総理は「日韓は新しい時代を迎える」と呼びかけた。 この日のスタートは安倍総理と朴槿恵(パク・クネ...
2016年11月05日 08:52
社会民主党の又市征治幹事長は自民・公明・維新が4日の衆院TPP特別委員会でTPP承認案、関連法案を強行採決し、可決したことに対し「国会は数の力で政権の意思を押し通す道具ではない」と強く抗議する談話を...
2016年11月05日 08:05
TPP承認案と関連法案などを審議する衆院TPP特別委員会は4日、自民党、公明党、維新の会の賛成多数で強行に可決した。8日にも衆院を通過する見通しとなった。 一方、民進党、共産党、自由党、社民党の4...
2016年11月05日 08:02
聯合ニュースは3日、韓国外交部の趙俊赫(チョ・ジュンヒョク)報道官が3日の定例会見で語ったとして「日本、中国との3カ国首脳会談について『一貫して関連準備を進めている』と述べた」と報じた。日本での日中...
2016年11月04日 08:02
山本有二農林水産大臣が1日の夜開かれた自民党議員のパーティ―で「冗談を言ったら首になりそうになった」などとTPP強行採決発言について冗談だったとの発言をしたことに、民進党の蓮舫代表は2日「大臣がこの...
2016年11月03日 07:21
稲田朋美防衛大臣は2日午後の臨時記者会見でも南スーダンPKO活動に11月20日に派遣する部隊に『駆けつけ警護』任務を付与するかどうかについて、まず、派遣条件のPKO5原則については「あくまで南スーダ...
2016年11月03日 07:20
岸田文雄外務大臣は1日の記者会見でプーチン大統領が日本との平和条約の締結交渉に期限を定めるのは不可能としていることやロシア上院議長が二島返還で決着すべきとの考えを示すなどをしていることへの対応につい...
2016年11月02日 07:19
防衛省は1日、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)締結に向けた日韓の課長級による実務者レベルの協議を行い「2012年に署名を準備していた協定案をベースに、その後の情勢の変化等を踏まえ集中的に議論し...
2016年11月02日 07:15
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。