政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民進党の玄葉光一郎選対委員長は12日のNHK番組で、6月22日公示、7月10日投開票で実施される参院選挙は「日本の分かれ道になる選挙」と重要な選挙であることを強調した。 玄葉選対委員長は「アベノミ...
続きを読む>
2016年06月12日 19:44
安倍晋三総理は総理の任期中に憲法改正を図りたい意向を年頭所感で表明していたが、参院選を控えての地方遊説では、アベノミクスを進めるのか、どうかが争点だと、過去の選挙同様、ほとんどの演説は経済政策に留め、...
2016年06月12日 19:29
安倍晋三総理は総理任期中に憲法改正を図りたい意向を年頭所感で表明していたが、参院選を控えての地方遊説では過去の選挙同様、ほとんどの演説は経済政策への支持を訴えるばかりで、憲法改正に触れることはほとんど...
2016年06月12日 19:27
民進党の岡田克也代表は遊説先で記者団に、安倍晋三総理が国会閉会後の記者会見で消費税増税の考えを発表したことに「国会閉会日の記者会見で消費増税再延期を打ち出した。国会で議論することがないことを見越して...
2016年06月12日 19:25
民進党の枝野幸男幹事長は安倍晋三総理が、有効求人倍率が全都道府県で統計を取り始めて史上初めて1倍を超えたとアベノミクスの成功例にあげていることに「統計のマジックというか、ごまかしが顕著に表れている」...
2016年06月12日 19:23
おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は12日のNHK番組で、憲法改正は急いだほうがいいとの考えを示した。一方で「我々は憲法9条(戦争の放棄)改正や緊急事態条項の創設に与する(味方する)ものではない」と語っ...
2016年06月12日 19:21
日本共産党の小池晃書記局長は12日のNHK番組で、憲法改正について「天皇の制度を含め、全条項で現行憲法を守っていく」と護憲姿勢をこれまでより踏み込んで、より鮮明にした。 そのうえで、安倍晋三総理がN...
2016年06月12日 19:19
安倍晋三総理は遊説先演説で「子どもたちの平和と安全を自公政権と民共勢力のどちらに託すのか」と安保法制廃止(集団的自衛権行使部分廃止)を目指す野党4党の姿勢や民進党と共産党、社会民主党、生活の党の4党...
2016年06月12日 09:53
防衛の専門家でもある石破茂地方創生担当大臣はロシア艦に続き、中国解放軍軍艦が日本の接続水域に入ったことを機に「もう一度我が国の安全保障法制を考える機会になることを願う」と10日提起した。 一例に自...
2016年06月11日 16:12
民進党の長妻昭代表代行は10日の都内での街頭演説で、自民党が憲法改正草案で、現行憲法97条が規定する「第九十七条 ・この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果で...
2016年06月11日 16:10
【コラム】自衛隊員の階級呼称を軍隊呼称にする意図と影響
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。